食と健康/旬・季節の食事の食べ方・レシピ

女性に嬉しい! コーンシルク茶のつくり方(3ページ目)

コーンシルクとも呼ばれるとうもろこしのひげ。食べた後は捨ててしまいがちですが、健康や美容に役立つ、女性にうれしい成分が含まれているとか。コーンシルク茶のつくり方をご紹介します。

南 恵子

執筆者:南 恵子

NR・サプリメントアドバイザー / 食と健康ガイド

コーンシルク茶のつくり方 あくまで食べ物として利用する場合は、薬のような効果は期待できませんが、せっかくいろいろな栄養成分が含まれ、お茶としておいしくいただけるのなら、捨ててしまう前に利用してみましょう。

コーンシルク,炒る

クッキングペーパーを敷いて、ごく弱火で炒ります。

コーンシルクは、洗ってからよく干して、そのまま煎じる方法もあるようですが、私は炒って、普通のお茶のようにお湯を注いで蒸らして飲みます。

フライパンやホットプレートなどでそのまま炒るとすぐにチリチリと焦げてしまいますから、クッキングシートなどを敷いて、その上でごく弱火でじっくりじっくり炒ります。しだいに水分が抜けて、細かくほぐれていきます。芳ばしい香りが十分引き出せるまでよくかき混ぜながら炒ります。

コーンシルク茶

香ばし敷くほんのり甘いコーンシルク茶

個体差がありますが、5、6本のとうもろここしのひげから、炒った後は7~10g程度になると思います。

炒った方が青臭みがとんで香ばしくいただけますし、2g程度に200mlのお湯をそそいでで蒸らすだけでも、十分香ばしくほんのり甘味のあるおいしいコーンシルク茶になります。おいしいので、汁物などのだしをとる時に、少し加えてもよいでしょう。


参考/
・農業新聞 アキバ博士の「農の知恵」
・コーンシルク(福田龍株式会社)
明治薬大天然薬物・研究内容
・南蛮毛の成分検索(公益社団法人 日本薬学会)
・東方栄養新書(メディカルユーコン)
その他

【編集部からのお知らせ】
・「都道府県のイメージ」について、アンケート(2024/5/31まで)を実施中です!(目安所要時間5分)

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※回答上限に達し次第、予定より早く回答を締め切る場合があります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます