漢方・漢方薬/その他の悩み別漢方

漢方で考える2つの抜け毛の原因とは…?(3ページ目)

ツヤツヤで美しい髪であり続けるための秘訣とは……? 漢方では、抜け毛の原因をおもに2つにわけて考えます。「滞りタイプ」と「不足タイプ」あなたはどっち? いま悩んでいないアナタも、将来の参考に。

杏仁 美友

執筆者:杏仁 美友

国際中医師 / 漢方・薬膳料理ガイド

なにかが足りない【不足チェック】

次の10項目のなかで、当てはまるものすべてをチェックしてみてください。

□ 顔色が青白い
□ 髪や爪にツヤがない
□ 貧血がある
□ 眠りが浅い、よく夢を見る
□ めまいや動悸がする
□ ひざや腰がだるい
□ 耳鳴りがする
□ 長い間病気をわずらっている
□ 忘れっぽい
□ 元気がない

■上の5つに多くチェックがある場合
とくに上の5つに多くチェックがつく場合は、毛髪をつくるもとである血が不足している血虚タイプです。虚弱体質なら血液も元気も補充できる「十全大補湯」(じゅうぜんだいほとう)や、冷えやむくみなどの症状も伴なうなら「当帰芍薬散」(とうきしゃくやくさん)もオススメです。

■下の5つに多くチェックがある場合
成長発育を司っている腎の機能が不足しているタイプで、先天的に体質が弱いという場合もあります。腎は陰と陽を生み出す大元でもあるのですが、陰が不足していると、のぼせや口の渇き、寝汗などの症状が出てきやすく、「六味地黄丸」(ろくみじおうがん)などでケアすることがあります。

また、カラダを温める陽の作用が不足していると、足腰の冷えや尿のトラブルが出やすく、「六味地黄丸」に桂枝と附子を加えた「八味地黄丸」(はちみじおうがん)で対応することもあります。

・なにかが詰まっている、滞りタイプも知りたい⇒【滞りチェック】ページへ


漢方を購入したい場合は、漢方の専門家にご相談ください。また、オールアバウト「髪の悩み・対処法」「夏の冷えが薄毛の原因!? 漢方で血行促進」にもアドバイスを載せているので、ぜひ参考にしてくださいね。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます