パワーポイント(PowerPoint)の使い方/保存と印刷、共有

マクロで配布資料を自動作成(ツールバー登録)(2ページ目)

マクロで配布資料を自動作成(ヘッダー・フッター)で作成したマクロを、ツールバーに登録します。こうすれば、どんなプレゼンテーションでも作成したマクロを使えるようになります。

井上 香緒里

執筆者:井上 香緒里

パワーポイントの使い方ガイド

ツールバーにマクロを追加する

では、作成した「配布資料印刷」ツールバーに「配布資料」のマクロを登録します。

「ツール」メニューの「ユーザー設定」をクリックし、「ユーザー設定」画面の「コマンド」タブで、左側の「分類」から「マクロ」を選び、右側の「コマンド」から「配布資料」を「配布資料印刷」ツールバーに向かってドラッグします。右側の「配布資料」が作成済みのマクロの名前です。

マクロ用のボタンを追加する


「配布資料印刷」ツールバーにマクロ実行用のボタンが追加できました。ただし、このままではボタンに文字が表示されていないため、何のボタンかわかりません。ボタンの表面にマクロの名前を表示するには、ツールバーに追加したボタンを右クリックし、表示されるメニューの「テキストのみ表示」をクリックします。

最初からボタンの名前が表示された場合は、この操作は必要ない


ボタンに「配布資料」のマクロ名が表示されました。これなら操作に迷うこともありません。もし、もっと具体的な名前に変更したければ、もう一度ボタンを右クリックし、表示されるメニューの「名前」欄に「配布資料にヘッダーとフッターを挿入」と入力して「Enter」キーを押します。

ボタンのポップアップヒントの内容を入力する



ツールバーのマクロを実行する

さあ、これでどのプレゼンテーションファイルでも使えるマクロの準備が整いました。「ユーザー設定」画面を「閉じる」ボタンで終了し、現在開いているプレゼンテーションを上書きして保存しておきましょう。

ツールバーが完成したら上書き保存しておこう


次に、他のプレゼンテーションファイルを開き、「配布資料印刷」ツールバーのボタンをクリックすると、マクロを作成したプレゼンテーション以外でも、マクロが実行できることが確認できます。

他のプレゼンテーションでもマクロが使える


「印刷対象」を「配布資料」に変更すると、ヘッダーやフッターが確認できる


2回にわたって解説したPowerPointのマクロ機能、いかがでしたでしょうか?ExcelやAccessに比べると、PowerPointで定型的に行う業務は少ないかもしれません。でも、印刷や保存などは大抵同じ手順を繰り返すもの。そのような操作こそマクロの出番です。初心者でも比較的に取り組みやすいマクロの記録機能から始めてみませんか。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で PowerPoint 関連の商品を見るAmazon で PowerPoint 関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます