イスタンブール 人気記事ランキング
2025年11月27日 イスタンブール内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位カーリエ博物館/イスタンブール
末期ビザンツ芸術として名高いカーリエ博物館。小さな観光スポットながらも、そのモザイク画やフレスコ画は芸術作品としてもレベルが高い事で有名です。イスタンブール旅行の際には、ぜひお見逃しなく!
イスタンブールの観光・世界遺産ガイド記事安尾 亜紀2位【トルコ旅行】便利なのはバス? 地下鉄? イスタンブールの市内交通・空港からのアクセス
イスタンブールは、旅行者にとって交通面で難易度が高い町。しかし情報を事前に調べておけば、公共交通機関を上手に利用して町歩きを楽しむ事ができますよね。今回は、イスタンブール交通情報と空港からのアクセス方法をご紹介。便利なカードもあったりするので、交通事情を知って旅行をさらに楽しみましょう。
イスタンブールの空港・市内交通ガイド記事安尾 亜紀3位イスタンブールのトルコ料理(レストラン・ロカンタ)
イスタンブールには星の数ほどあるレストラン。実は、宮廷レストラン、ケバブ専門店、オジャックバシュ、シーフードレストラン、ロカンタ、ピデ屋、ケバブスタンド……などなど色々なカテゴリーに分けることができます。それぞれのジャンルの中から、イスタンブール在住のガイドがお勧めする一押しレストランをご紹介。まずはここをチェックしてから、おいしい旅に出ましょう!
イスタンブールのグルメ・レストラン・カフェガイド記事安尾 亜紀4位イスタンブールの絨毯・キリム店
絨毯についてはそんなに詳しくないけれど、いいものが1つ欲しい…… そんな人にとって、大切なのは適正価格で販売している、信頼できるお店を見つけること。ここでは、イスタンブールでおススメできる絨毯屋を紹介します。
イスタンブールのお土産・ショッピング・バザールガイド記事安尾 亜紀5位エミノニュ地区/イスタンブール旧市街
ユネスコ世界遺産に指定されているイスタンブール歴史地区内にあるエミノニュ。エジプシャンパザールを始めとした歴史的スポットから問屋街まで、色々なテイストが楽しめるカラフルなエリアです。エミノニュエリアについてはこちらから。
イスタンブール基本情報ガイド記事安尾 亜紀6位イスタンブールの海底トンネル地下鉄、マルマライ開通
2013年10月に大々的に開通式典が執り行われたマルマライプロジェクト。一体どんなプロジェクトで、どの辺が便利になったのでしょうか? イスタンブール旅行前に必ず読んでおきたい、マルマライ情報です。
イスタンブールの空港・市内交通ガイド記事安尾 亜紀7位空港からの地下鉄M1線、イェニカプまで延線で便利に!
空港からのびる地下鉄、M1線の終点がイェニカプまで延線されました。イェニカプはハブ的役割を担いつつある駅で、地下鉄が他にも2線乗り入れしています。イスタンブール公共交通機関利用で、空港からのアクセスがぐっと便利に!
イスタンブール基本情報ガイド記事安尾 亜紀