ローマ 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年10月15日 ローマ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位ローマから日帰り穴場スポット!チヴィタヴェッキア
ローマから電車で1時間、クルーズ船の寄港地としても有名なチヴィタヴェッキア。買い物や散策にも最適ですが、実は支倉常長の像が建ち、画家・長谷川路可のフレスコ画で有名な日本聖殉教者教会もあり、日本ととてもかかわりの深い街なのです。ローマから日帰り観光するもよし、またはクルーズで寄港したら、ぜひチヴィタヴェッキアを探訪してみてください。
ローマ近郊の見どころガイド記事12位テルミニ駅近! 食のデパート、本場のイータリー体験
日本にも支店がある、イタリアの食のデパート「イータリー」。オスティエンセ駅店に続いて、テルミニ駅近くにも店ができました。共和国広場を眺めながら食事をしたり、お土産を買ったり。早朝から夜中までオープンしていてとても便利です。
ローマのグルメ・レストラン・カフェガイド記事13位外せない!ローマのおすすめ観光スポット10選
イタリアの首都ローマは、まさに永遠の都!美しい建造物や見るべきスポットがいっぱいです。初めてのローマなら、ここだけは押さえておきたいマスト10をご紹介します!
ローマの観光・美術館ガイド記事14位電車で行く小さな町 オルヴィエート・前編
ローマから日帰り、もしくは1泊で気軽に行ける小さな田舎町・オルヴィエート。白ワインの名産地として知られる、丘の上の城塞都市です。電車で約1時間ちょっと、乗り換えナシの好アクセススポット。切符の買い方、電車の乗り方からご指南。ちょっと足を伸ばして、のんびりとした田舎町を訪れてみませんか?
ローマ近郊の見どころガイド記事15位ポルタポルテーゼとは!ローマの蚤の市に行こう
蚤の市のアクセスやお役立ち情報を紹介します。骨董品やアンティーク雑貨、ヴィンテージ衣類もあれば、怪しい中古品や激安の新品衣料も!蚤の市ポルタポルテーゼは毎週日曜日、早朝からお昼過ぎまで開催中!イタリア・ローマ旅行の際にはのぞいてみてはいかがでしょうか?
ローマのお土産・ショッピングガイド記事16位「グルメ土産」は、イタリア老舗食材店で
お土産選びに迷ったら?食材店へ直行!イタリア中の美味しい味覚が揃うローマの老舗食材店「カストローニ」は、食材マニアもお土産選びにも大満足。ガイド岩田も足繁く通ってます。
ローマのお土産・ショッピングガイド記事