ローマ 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年03月28日 ローマ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会のモーセ像
サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ教会には、ミケランジェロによるモーセ像があります。有名な作品で、ガイドブックでもよく紹介されていますが、これはまさに一見の価値ありという作品です。
ローマのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事12位ピラミッドとドクロに迎えられる 「キージ家礼拝堂」
キージ家礼拝堂は、サンタ・マリア・デル・ポポロ教会の入り口左手にありあります。ルネサンスの寵児ラファエロが設計し、100年後にベルニーニが完成させました。
ローマのおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事13位ローマのWi-Fi・インターネット事情
イタリア・ローマ市の運営する無料Wi-Fiのほかに、フリーWi-Fiありのカフェやバールも増えてきています。その他、ホテルや空港や列車内でも!また、ユーザー登録なしで誰でもアクセスできるローマ市の提供する観光情報サイトも利用価値大です。今回は、現地のWi-Fi情報をご紹介します。
ローマ基本情報ガイド記事14位週末ローマの楽しみ!産地直送ファーマーズマーケット
週末にローマにいたら、おいしいものを探しにチルコ・マッシモのメルカートへ!こんな観光地のど真ん中に、産地直送のファーマーズマーケットがあるのです。
ローマのグルメ・レストラン・カフェガイド記事15位バチカンの祝日・イベント・教皇謁見
バチカンの祝日・イベント・教皇謁見についてお伝えします。バチカン市国はイタリアの中の外国です。イタリアとは違う祭日があることなど、知っておくと便利です。また日曜のお告げの祈りアンジェラスや水曜の教皇謁見に行けば、生の教皇フランシスコが見られますよ!
バチカン市国ガイド記事16位ローマのブランドショップ
イタリアの首都ローマには、「ブルガリ」や「フェンディ」の本店があります。歴史と伝統に裏付けされた憧れのブランドの本店はローマに行くなら一度は訪れてみたいもの。また、地元ローマっ子に人気のローマ発のカジュアルブランドもご紹介します。
ローマのお土産・ショッピングガイド記事17位信者でなくてもOK!バチカンの穴場レストラン
バチカンの近くにある巡礼者のための宿泊施設カーサ・ボーヌス・パストール(Casa Bonus Pastor=善き羊飼いの家)、実は信者でなくても、そして普通の旅行者でも利用できるのです。食事だけの利用も可能です。まずは格安で美味で量もたっぷりな料理を食べに行ってみませんか。
バチカン市国ガイド記事18位サンタマリア・マッジョーレ大聖堂の魅力/バチカン
聖母マリアに捧げられたサンタマリア・マッジョーレ大聖堂は、ローマ四大バシリカの一つで、バチカン市国に属します。2016年のいつくしみの聖年の間は、聖年の扉が開いています。中世にさかのぼる貴重なモザイクや、ベルニーニの墓が見られるほか、博物館や考古学エリアもあります。テルミニ駅のそばにあるので、旅行者にとってアクセスしやすいのも魅力です。
ガイド記事19位アクセス心配なしのツアーで行こう マックスマーラのアウトレットへ
人気沸騰中のアウトレットシリーズ第3段はイタリア発ブランド「マックスマーラ」。コートも150ユーロから購入可能だ!
ローマ近郊の見どころガイド記事20位バチカン美術館
バチカン美術館に行列を避けて入場するには? 鑑賞時間はどれくらいかかるの? オススメのお土産最新情報と、フレスコ画が美しいレストランのあるバチカンゆかりのホテル情報も。
バチカン市国ガイド記事