ニューヨーク 人気記事ランキング
2025年08月08日 ニューヨーク内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位超大物セレブが集うリゾート地 ハンプトン
ニューヨーカーが夏になると一斉に向かう先、それがハンプトン。セレブな雰囲気満点のここは、NY社交界が凝縮されたビーチ・リゾート。
ニューヨーク近郊の見どころガイド記事2位ニューヨークで「ゴッドファーザー」のロケ地を巡る
男の渋~いロマンを感じさせる映画といえば、ゴッドファーザー。ニューヨークに暗躍したイタリアンマフィアの舞台は、意外なところで見つけることができるんです!
ニューヨークの観光・エンターテインメントガイド記事3位MoMA ニューヨーク近代美術館の見所や予約方法
アメリカが誇る近代美術の宝庫、MoMA(The Museum of Modern Art、通称モマ)。個性派ぞろいのコレクションは、どう見ていく? 入館料やチケット予約方法、営業時間のほか、外せない有名どころの作品や無料で入館する方法、レストランやカフェ情報もまとめました。胸を打つ作品に出合える珠玉のアートスポットを紹介します。
ニューヨークの美術館・博物館ガイド記事4位ニューヨークのセレクトショップ
世界中の最旬トレンドが集結するニューヨークのファッションシーン。中でも選りすぐりのおすすめセレクトショップを集めました!
ニューヨークのブランド・スーパー・ショップガイド記事5位番外編~ビジネスで成功している日本人女性 ジャマイカで唯一枚のレコードを
今やレゲエは日本でも大ブーム。まだまだブームじゃなかったころから、レゲエ好きでジャマイカに移り住み、在住11年になる日本女性ユミさんにインタビュー。
ニューヨーク関連情報ガイド記事溝口 弘恵6位セントラルパークの見どころやイベント・楽しみ方
ニューヨークのオアシスとして、ニューヨーカーにも観光客にも愛されているセントラルパーク。南北4km、東西0.8kmの広さがある巨大公園です。2016年には訪問者数が6000万人を越え、話題に。今回はその見どころやおすすめのアクティビティ、無料で楽しめるイベントなどセントラルパークを満喫する方法をご紹介します! セントラルパークの歴史や、開園時間やアクセス方法もまとめました。
ニューヨークの観光・エンターテインメントガイド記事7位楽しみ方色々、NYのフェアウェイマーケット
倉庫のような巨大スペースを誇るフェアウェイマーケットは、豊富な品ぞろえはもちろん、デリコーナーのフードやチーズの質の高さに注目!
ニューヨークのブランド・スーパー・ショップガイド記事8位SMをファッション化する若者たち フェティッシュとは?
SMをファッションとして取り入れるニューヨークの若者の、密かなブームは衰えることを知らない。ちょっと怖いくらいにピアスの穴だらけの顔をしてる男の子や女の子。パンクとは一味ちがったフェティッシュたちが集まるパーティーに潜入した。
ニューヨーク関連情報ガイド記事溝口 弘恵9位エイズウォーク
5月20日エイズウォークが行われた。エイズウォークとは、1985年にLAで始まったエイズ患者への寄付金を集めようという呼びかけ。毎年アメリカ各地で企業や団体などチーム参加や一般参加によってウォーキングが行われる。(エイズ感染経路:輸血や性行為で感染すると言われる後天性免疫不全症候群。必ずしも同性愛者に多いとはいえないはずだが、)ニューヨークのゲイエリアではエイズウォークのポスターが多く見られる。
ニューヨーク関連情報ガイド記事溝口 弘恵10位ドラマのような人生って本当にある! 日本人キャリアウーマン<前編>
かっちりしたスーツ姿でアメリカVIPを相手にビジネス。高級なアパートに一人暮らし。そんなキャリアウーマンなんて、ドラマの世界だけだと思い込んでいたけど・・・。
ニューヨーク関連情報ガイド記事溝口 弘恵