カナダ 人気記事ランキング(3ページ目)
2025年05月15日 カナダ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
21位カナダは世界最大のマスタード輸出国!
カナダはマスタードの世界最大の輸出国。スーパーへ行くと、日本とは比べものにならないくらいさまざまな種類のマスタードが売られています。中でもオススメしたいのは、「KOZLIK’s CANADIAN MUSTARD」というブランドのマスタードです。
カナダのおすすめお土産の口コミ投稿記事22位セントローレンスマーケット
古くからトロントの台所を担ってきた「セントローレンスマーケット」。遠く大西洋の海産物や多くの物品を、オンタリオ湖を経由して水揚げするトロント最大の市場として栄えてきました。
カナダのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事23位選ばれしワインがそろうナイアガラの人気レストラン
「Shaw Cafe & Wine Bar」に入ると、色鮮やかな花が咲き華やかな雰囲気。いつ訪れても最高の料理とサービス、そして気持ちのよい時間を提供してくれるレストランです。
カナダのおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事24位37人のデザイナーが作ったアートホテル
さまざまなカルチャーや人が集まるトロントは、街の中に壁画やオブジェなどが多く存在するアートな街でもあります。そんなトロントの中で、世界的にも有名なアートホテルが「GLADSTONE HOTEL」です。
カナダのおすすめホテル・宿の口コミ投稿記事25位ナイアガラエリアの最高級ビクトリア調ホテル
レンガ作りの建物が並び、花々が鮮やかに咲くQueen streetにある最高級クラスのホテルのひとつが「Prince of Wales Hotel(プリンス・オブ・ウェールズ・ホテル)」です。ジョージ5世が皇太子時代に滞在した歴史あるホテルです。
カナダのおすすめホテル・宿の口コミ投稿記事26位カナダの大陸横断列車、VIA鉄道 カナディアン号
バンクーバーとトロントを、何と4泊5日という長~い行程で結ぶ大陸横断列車。その名の通り、カナダを代表するVIA鉄道の看板列車。多彩な設備とダイナミックな車窓と、魅力いっぱいの列車をたっぷりとご紹介します。
カナダの観光・見どころガイド記事下村 猛27位東部カナダの都市を結ぶ、VIA鉄道コリドー号
トロント、モントリオール、オタワ、ケベックシティなど、東部カナダの大都市を結ぶ列車がコリドー号。VIA鉄道の大動脈と言える路線を走る都市間連絡列車がコリドー号。
カナダの観光・見どころガイド記事下村 猛28位ナイアガラの滝とトロントを駆け足でいく3泊5日
説明不要の世界的な観光地であるナイアガラの滝と、カナダ最大の都市トロントを3泊5日で回る日程のご紹介です。
カナダ旅行のモデルコースガイド記事下村 猛29位子連れで行く!カナディアンロッキー4泊6日
カナダのみならず、世界屈指の知名度を誇るカナディアンロッキー。世界遺産にも指定されているほど、貴重な自然が残されている場所で、本物の自然に触れるのに、これ以上の環境はありません。アウトドアアクティビティはもちろんのこと、夏でも真っ白な氷河の上に立つなど、子供でも分かりやすい観光地がたくさん。親子でカナディアンロッキーを楽しむ視点で考えた日程をご紹介します。
カナダ旅行のモデルコースガイド記事下村 猛30位子連れで行く!カナダ・ユーコンのオーロラ観賞3泊5日
寒い中、深夜まで起きていなくてはならないオーロラ観賞は、子連れ旅行には一番不向きといっても過言ではありません。とはいえ、小さな子供がいるけれどオーロラを見たいという親御さん。それに子供にも見せてあげたいという親心。そんなニーズを満たすオーロラ観賞をご紹介します!
カナダ旅行のモデルコースガイド記事下村 猛