シトロエン 人気記事ランキング
2025年11月11日 シトロエン内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位Catch the news! エルメスのC3が競売に!
ファッション界をリードする憧れのブランド・エルメス。なんとシトロエンC3に、世界でたった1台のエルメス特別仕様車が登場することに。
シトロエンガイド記事岩貞 るみこ2位見た目も走りも楽しめるシトロエンDS3
シトロエンC3と基本コンポーネンツを共有しつつ、ちょっとプレミアムかつスポーツに仕立てられ、同時に日本デビューをはたしたDS3。MINIやフィアット500の人気も高い日本において、DS3の動向も気になるところ。
シトロエンガイド記事3位フランクフルトショー・レポート2 シトロエンC-エアラウンジ&C2
シトロエンのフランクフルトの主役は、スタイリッシュ&スぺーシーなコンセプトカー、C-エアラウンジ。C2ベースのモータースポーツ用モデルと合わせて紹介していこう。
シトロエンガイド記事森口 将之4位ロードインプレッション 仏車好きのためのC2、1.4VTR
日本仕様のシトロエンC2は2タイプ。どちらもスポーティグレードのVTRだが、すでにインプレッションをお届けしている1.6に続いて、1.4が上陸した。
シトロエンガイド記事森口 将之5位ロードインプレッション マイナーチェンジしたC5に乗る
パリ・モーターショーで発表されたばかりの新型シトロエンC5が、早くも日本にやってきた。早速試乗することができたので、印象を報告しよう。
シトロエンガイド記事森口 将之6位ロードインプレッション シトロエンC4に乗る・1
昨年のパリ・モーターショーでデビューしたシトロエンC4が日本上陸。セダンとクーペ、あわせて4車種を、さっそく試乗してきた。2回にわけてお届けしよう。まずは観察編。
シトロエンガイド記事森口 将之7位シトロエンの新型ミニバン、C4ピカソ
シトロエンC4をベースとしたミニバンが、C4ピカソの名前で発表された。正式デビューは9月のパリ・モーターショーとなる予定。現時点でわかっている情報を紹介しよう。
シトロエンガイド記事森口 将之8位お父さんも気持ちいいC4ピカソ
大勢でどこかへ走って行きたいという気分にさせてくれる、個性的な7人乗りミニバンのシトロエンC4ピカソ。ミニバン熟成の日本でこそ、最も注目されていい存在ではないでしょうか。
シトロエンガイド記事9位スペシャルなのに超実用車、シトロエンC3
超の付く実用車でありながら、屋根まで伸びた大きなフロントウインドウをもつ“スペシャル”なコンパクトハッチバックのC3。このウインドウの開放感で自然の一部を手に入れて、同じ道を走る他の人よりほんの少し幸せになれるはず。同クラスの国産車と比べると割高ではあるものの、日々少しづつ積み立てられていく幸せ感がこのクルマにはある。
シトロエンガイド記事10位シトロエンDS3はさらなるアバンギャルドへ
シトロエンのスペシャリティラインナップ“DS”の第一弾となる、DS3。フツウの日本人にはシトロエン自体がスペシャルなので、とんでもなくマニアックに思えるかも知れないが、車名の数字を同じくするクルマと基本、同様のメカニズムをもつ。それにアバンギャルドなデザインと、やや特別仕立てのライドテイストをもたせている。3ドアの不便さと引き換えに、個性的なカタチと、選ぶことが楽しい豊富なオプションを手に入れた。
シトロエンガイド記事