シトロエン 人気記事ランキング
2025年07月06日 シトロエン内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位見た目も走りも楽しめるシトロエンDS3
シトロエンC3と基本コンポーネンツを共有しつつ、ちょっとプレミアムかつスポーツに仕立てられ、同時に日本デビューをはたしたDS3。MINIやフィアット500の人気も高い日本において、DS3の動向も気になるところ。
シトロエンガイド記事2位ロードインプレッション 1.6センソドライブC3の走りは?
2003年最初のロードインプレッションは、シトロエンC3の1.6。新開発のシーケンシャル式2ペダルMT、センソドライブを中心に試乗記をお届けしよう。
シトロエンガイド記事森口 将之3位フランクフルトショー・レポート2 シトロエンC-エアラウンジ&C2
シトロエンのフランクフルトの主役は、スタイリッシュ&スぺーシーなコンセプトカー、C-エアラウンジ。C2ベースのモータースポーツ用モデルと合わせて紹介していこう。
シトロエンガイド記事森口 将之4位抜群の視界と開放感の7シーター C4 ピカソ
シトロエンから、C4 ピカソが登場した。それは抜群の視界と明るさ、圧倒的な開放感を持った、7シーターMPVだ。
シトロエンガイド記事松本 明彦5位何にも似ていない新型シトロエンC4ピカソの魅力
7年ぶりのフルモデルチェンジで2代目にスイッチしたシトロエンC4ピカソ。従来からある3列シート7人乗りが「グランドC4ピカソ」を名乗り、今回新設定された2列シート5人乗りが「C4ピカソ」を名乗る。個性満載の魅力に迫った。
シトロエンガイド記事6位“フランス流”個性と実用。シトロエンC3に試乗
欧州市場最激戦区となるBセグメントの量販モデルが、ユニークなスタイルでモデルチェンジを果たしました。他にはないスタイルとシンプルなインテリア、それでいて実用性は失っていない所も魅力です。“シトロエン”らしい走りも備えた、コンパクトハッチの魅力をお伝えします。
ガイド記事