メルセデス・ベンツ 人気記事ランキング
2025年08月03日 メルセデス・ベンツ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位4気筒ディーゼルを積んだM・ベンツCLS&Eクラス試乗
日本に欧州製新世代ディーゼルを広めたメルセデス・ベンツが、アッパーミドルのCLSクラスとEクラスに2.2L 4気筒ディーゼルターボ搭載グレードを導入しました。値段も含め、魅力的なエントリーモデルとして、“ディーゼルムーブメント”を感じさせる2モデル。分厚いトルクを上手く使ったその走りは?
メルセデス・ベンツの車種情報・試乗レポートガイド記事2位オーナー訪問No.15 ミス慶応とSクラス
2005準ミス慶応の佐藤有さんは、メルセデスSクラスに乗っている。その佐藤さんに、今注目だ。
メルセデス・ベンツの車種情報・試乗レポートガイド記事松本 明彦3位まろやかな走り、色っぽいシューティングブレーク
スポーティモデルに積載性を確保したスペシャルな形、というコンセプトのシューティングブレーク。コンセプトが感覚的に理解できる、発表の舞台は芸術の都/フィレンツェ、試乗会はフローレンスで行われました。太陽光のもとで見た実物はサルーンよりもずっとエロチックな雰囲気に。
メルセデス・ベンツの車種情報・試乗レポートガイド記事4位Aクラスが大転換、メインテーマはずばり“スポーツ”
欧州Cセグメントのハッチバック車と真っ向勝負のFFコンパクトカーへと大転進を図ったAクラス。ブランドの出発点として再定義、これからのメルセデスを支える重要な役割を担っているモデルです。
メルセデス・ベンツの車種情報・試乗レポートガイド記事5位"世界No.1人気モデル" M・ベンツCクラスの選び方
セグメントのベンツマークとなるメルセデス・ベンツCクラス。2015年には同社販売台数の約1/4を占める人気モデルですが、グレード間の価格差約3倍、ユーザーは選ぶのも大変で楽しいほどバリエーションも豊富。そんなCクラスの選び方やオススメは?
メルセデス・ベンツの車種情報・試乗レポートガイド記事6位またしても期待以上!M・ベンツEクラスに乗る
メルセデス・ベンツの本流となるFRセダンシリーズの中核モデル、Eクラスがフルモデルチェンジ。SクラスCクラスに続き満を持して登場した新型、話題の部分自動運転はもちろん、その仕上がりは十分期待を上回るものでした。
メルセデス・ベンツの車種情報・試乗レポートガイド記事