MINI 人気記事ランキング
2025年11月25日 MINI内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位フラットライド感も納得のデザイン、ミニクーペ
チョップドルーフクーペのようなシルエットとノッチ付きのハッチゲートをもつ、ファッショナブルな2シータークーペ。スペシャルな存在、ミニのさらにまたスペシャルなモデルだ。板の上に載っかって動くフラットライド感覚が何ともミニらしい、ゴーカート風ライドフィールがみごとに復活した。
ミニガイド記事2位走り、使い勝手ともに大きく進化した新型MINI
クーパー、クーパーSのみだった新型MINIに、エントリー仕様のONE(ワン)も加わり3グレード構成が整った。燃費を向上させながらパワーアップを果たし、走りの質感も高まるなど、新型にふさわしい実力の持ち主だ。
ミニガイド記事3位ミニクーパーSにAT仕様が追加設定 ミニクーパーSはATでも面白い
クルマ好きにもそうでない人にも、広く人気を集めているのがBMWのニュー・ミニ。そのミニの最強モデル、クーパーSにAT仕様が追加された。その走りを早速レポートしよう。
ミニガイド記事河口 まなぶ4位CAR ESSAY MINIクーパーSのAT車!
MINIのシリーズのなかでも、スポーティな走りが楽しいクーパーS。これまではMTしかなかったけれど、ついにATが登場した。
ミニガイド記事岩貞 るみこ5位クラブマンで憧れのMINIを実用的に楽しむ
ミニのエステートモデルとなるのがクラブマン。ユニークな旧型から、大きくより実用的に進化しています。ファミリー内での位置付けは“若いファミリー世代のための実用ミニ”というところでしょうか。家族や友人と楽しむドライブに最適の一台です。
ミニガイド記事6位クロスオーバーこそ“家族で使える”MINI
実用面で好きというだけでは買えなかったミニを、より高い実用性によって購入へのハードルを低くした人気モデルが、さらに大きく使いやすくモデルチェンジしました。プラグイン・ハイブリッドとディーゼルを用意、今回は売れセンのFF×ディーゼルを試してみました。
ミニガイド記事