HONDA(ホンダ) 人気記事ランキング(6ページ目)
2025年10月18日 HONDA(ホンダ)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
51位モビリオ試乗 モビリオ試乗速報
ホンダから登場した小さなミニバン、モビリオを試乗。街乗りにも適したコンパクトサイズながら高速走行にも十分な性能を備えていた。小さいけれどファーストカーらしい走りだ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事川島 茂夫52位似て非なるモビリオとスパシオ
街乗りに便利なサイズに3列シートの7名定員。一見するとモビリオとスパシオの2車は同じようだが、対象ユーザータイプがかなり異なる。この2車の選び分けでは適応用途との相性が最も重要だ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事川島 茂夫53位オデッセイ試乗01 オデッセイの走りを考える
低全高低重心によってミニバンのハンデを一気に解消。ミニバン新時代の幕開けとなるのがオデッセイである。中でも低重心を活かした走りはミニバンの革新を呼ぶ可能性がある。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事川島 茂夫54位意外や上質なスパシオの走り 今さらだけどスパシオ01
久しぶりにスパシオに試乗する機会を得た。登場から3年以上経ったモデルだが、改めて走らせてみればまだまだ見所の多いクルマである。走りの質感はベースとなったカローラセダン以上といっても過言ではない。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事川島 茂夫55位エディクスの前にティーノの話
近々ホンダから登場する新趣向の6シーターマルチパーパスヴィークルのエディクスのキャンペーンを見てティーノを思い出す。短い全長の軽快なボディでミニバン並みの乗車定員を実現した先駆だったのだ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事川島 茂夫56位新趣向MPVエディックス発表
ホンダの新趣向ミニバン、エディックスがついに発表された。1.8m近い全幅のワイドボディを利用して1列3席レイアウトにより2列で6名定員を実現。そのキャビン機能を報道発表会会場で実車チェックしてみた。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事川島 茂夫57位3席×2列シートの新型ミニバン ホンダ エディックス試乗
ウェッジの効いたショート&ワイドフォルムに尖ったフロントビューだ。相当スポーティな走りを考えていたのだが、意外と穏やかな味付け。外観のイメージに似合わずファミリー&ツーリング向けの走りである。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事川島 茂夫58位新型オデッセイはどこに向かう
4代目、新型オデッセイ。乗用車型ミニバンの先駆者の一台として、進む方向は一言でいえば、オデッセイらしさ。究極のオデッセイを目指したというが、市場の反応が気になる。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事59位アクティブに使い倒せるフリードスパイク
コンパクトミニバンのフリードをベースに、モビリオスパイクの後継としてフリードスパイクが誕生した。5人乗りだが荷室を使いこなせばより豊かなカーライフスタイルを送れる。そんな期待を抱かせるモデルだ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事60位CAR ESSAY ホンダ エディックス
横3人が座って2列の6人乗り。異次元ワールドは今後のスタンダードになれるか?
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事岩貞 るみこ