アイスクリーム 人気記事ランキング
2025年10月03日 アイスクリーム内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位東京スカイツリー「ソラマチ」のアイス&氷菓店
暑さも本番、アイス、ジェラート、ソフトクリーム、かき氷などの冷たいスイーツが気になる季節です。特に最近、注目度の高い新店がオープンしたり、個性的なフローズンドリンクやソフトクリーム、アイスクリームケーキなどの新商品が登場したりと、氷菓の世界は目覚ましい進化を遂げています。今、東京でぜひ訪れたいアイス&氷菓のお店をご紹介。まずは5月にオープンした「東京スカイツリータウン・ソラマチ」内のお薦め店です。
アイスクリームのおすすめ店ガイド記事2位サーティワン「#推しフレーバー総選挙2025」結果発表! 2位「バーガンディチェリー」、1位は?
B-R サーティワン アイスクリームは「サーティワン #推しフレーバー総選挙2025」の結果を発表。今回は過去最多の約59万票が集まった。気になる結果は……? ※サムネイル画像出典:B-R サーティワン アイスクリーム 公式Webサイト
ガイド記事All About 編集部3位絶対に食べたい!今年注目の進化系かき氷6選(前編)
ここ数年、かき氷が大ブーム!通年営業の「かき氷専門店」も増え、行列のできるかき氷店がテレビでも話題に。2014年4月に六本木にオープンし、深夜営業が話題のかき氷カフェバー「yelo」をはじめ、人気ホテルの夏限定・大人のためのかき氷や、6月末にオープンした海外発カフェのアジアンなかき氷、パティシエによるフランス菓子風のかき氷、老舗同士のコラボかき氷など、全て新登場のお薦め6選をご紹介します。
かき氷のおすすめ店ガイド記事4位NY発スティックジェラート専門店popbarが渋谷にOPEN!
ニューヨーク発のスティックジェラート専門店「popbar」(ポップバー)が、渋谷駅と表参道駅の中間の青山通り沿いに2015年6月25日(木)にオープン。イタリアンジェラートの伝統的なレシピをもとに作られたフレッシュな味わいのスティックジェラートに、自分好みでトッピングやディッピングできるのが楽しい!
アイスクリームのおすすめ店ガイド記事5位この夏ブレイク中!アイスキャンディー5選
2014年の夏は、ここ数年ブームの兆しを見せていたアイスキャンディーが、大ブレイク!鎌倉や吉祥寺にオープンし話題のフローズン・フルーツバー専門店「PALETAS パレタス」は、7月に3号店もオープン。人気ジェラートショップの新作アイスキャンディーや、特別なプレゼントにしたいアイスキャンディーなど、今すぐ食べたい注目のアイスキャンディー5選をご紹介します。お取り寄せできる品もあるので、遠方の方もぜひお試しを!
アイスクリームのおすすめ店ガイド記事6位絶対に食べたい!今年注目の進化系かき氷6選(後編)
かき氷6選(前編)に続き、(後編)の3店をご紹介。ここ数年、かき氷が大ブーム!通年営業専門店や、行列のできるお店が話題に。人気ホテルの夏限定・大人のためのかき氷や、パティシエによるフランス菓子風のかき氷、老舗同士のコラボかき氷など、全て新登場のお薦めをご紹介します。
かき氷のおすすめ店ガイド記事7位夏だけでなく通年人気!アイスケーキ人気5店の話題作
ここ数年、人気急上昇のアイスケーキ。フランス語では「アントルメグラッセ」と呼ばれ、ヨーロッパでは、一年中販売するお店も多い人気アイテムです。日本でも、夏はもちろんのこと、ハロウィンやクリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、母の日などの記念日ギフトやパーティー向け需要が高まり、誕生日ケーキにも大好評!配送可能な店が多く、お取り寄せや遠方への贈り物にも。そんなアイスケーキ人気店の話題作をご紹介!
アイスクリームのおすすめ店ガイド記事8位東京ミッドタウンに「PALETAS」初のカフェオープン
2014年にフローズンフルーツバー専門店として大ブレイクした「PALETAS パレタス」が、2015年4月3日(金)、六本木の「東京ミッドタウン」に、初業態となるカフェスタイルの店舗をオープン。限定フレーバー含むフローズンフルーツバー約25種の他、片手で食べられるバータイプのキッシュやフルーツタルトの新登場で注目を集めます。フルーツを豊富に使ったソーダやスムージー、氷出しのオーガニックコーヒーなどドリンクも充実です。
アイスクリームのおすすめ店ガイド記事