ニンテンドーDS・3DS 人気記事ランキング
2025年11月13日 ニンテンドーDS・3DS内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位3分でわかる任天堂DSとPSPの違い
携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の発売から10ヶ月。斬新すぎるソフトが早くも充実し、夏期商戦ではライバル機とされる「PSP」を大きくリード! いまだからこそ見えてくる、大ヒットの理由を教えます。
ニンテンドーDS・3DS関連情報ガイド記事川島 圭太2位『ニンテンドッグス』と私の生活
子犬のお世話をしたり、いっしょに遊んだり、”おすわり”以外にもさまざまな芸を教えてみたり・・・。ニンテンドーDS用ソフト『ニンテンドッグス』の楽しみ方は、飼い主によって千差万別です!
ニンテンドーDSおすすめソフトガイド記事川島 圭太3位『ニンテンドッグス』を始めよう
いま、巷で話題のニンテンドーDS用ソフト『ニンテンドッグス』。いわゆる”育成ゲーム”ではありません。子犬たちは、ニンテンドッグスという”世界”の中で、いつでもアナタが来てくれるのを待っているのです。
ニンテンドーDSおすすめソフトガイド記事川島 圭太4位楽に、楽しく引けるDS電子辞書
ニンテンドーDSが、便利で、快適で、しかも楽しい電子辞書に大変身! 英和・和英・国語辞典のほか、さまざまな機能を搭載。日常生活のあちこちで大活躍!
ニンテンドーDSおすすめソフトガイド記事川島 圭太5位ニンテンドーDS試作機に「触れる」!
任天堂の新携帯ゲーム機「ニンテンドー・ディーエス(仮称)」の、2つの液晶画面とタッチスクリーンの“触れる”機能による、異質なプレイ体験を徹底的にレポートいたします!
ニンテンドーDS・3DS関連情報ガイド記事川島 圭太6位大人の常識力、DSで鍛えておかないと……!
「常識」は常識であるがゆえに、なかなか人には聞けません。『いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS』で、多数・多ジャンルの常識問題を楽しく学んでおきましょう。
ニンテンドーDSおすすめソフトガイド記事川島 圭太7位ニンテンドーDSで学べる「教育科目」一覧
国語や英語、数学や社会など、ニンテンドーDSで教育科目を学べる良質ソフトを一覧にしてみました。ほかにも料理や資格検定など、ゲーム機で楽しく学べるソフトはたくさん出ています!
ニンテンドーDS・3DS関連情報ガイド記事川島 圭太8位DSの『レイトン教授』で映画級の脳トレを!
頭の体操ソフト『レイトン教授』第2弾のキャッチコピーは「ナゾトキ×映画級」。第1弾のとき、こんな「脳トレ」をみんな待っていた!……と記事で書きましたが、第2弾はさらにその上を行っていた!
ニンテンドーDSおすすめソフトガイド記事川島 圭太9位『世界樹の迷宮』という名作、知ってます?
ファミコン時代とは「似て非なるもの」になってきている最近のRPG。そんな中で大人気になったDSの名作は『世界樹の迷宮』です。今回は、このシリーズの「RPGらしさ」と「人気の理由」の関係に迫ります。
ニンテンドーDSおすすめソフトガイド記事川島 圭太