メンズバッグ・鞄 人気記事ランキング
2021年01月22日 メンズバッグ・鞄内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
山でも街でも使える!おすすめバックパックベスト5
更新日:2017/09/12
登山はもちろんのこと、フェスや街までアウトドアブランドのバックパックは非常に重宝します。中でも選りすぐりのプロダクトを今回はご紹介します。
-
革もフォルムも柔らかなブリーフケース
更新日:2007/10/30
トートバッグの使いやすさとブリーフケースのスタイルを両立させた革鞄がm+から登場しました。デザイナーのインタビューと共に、その使い心地をじっくりとご紹介します。他に類を見ない名品だと思います。
-
紙と布の間にある素材で作られたカバンなど
更新日:2008/10/10
和紙のようで、濡れても破れず耐久力に優れた素材を深澤直人氏がデザインすると、持っているだけで嬉しくなるカバンや手触りのいいブックカバー、渋く使える書類ケースなどが出来上がりました。
-
4 位 ポーターの人気ビジネス用3WAYブリーフ5選!
更新日:2019/01/28
3WAYブリーフケース人気が衰えません。ここ数年継続のムーブメントですが、引き続き注目を集めることと思います。今回は絶大な支持を集めるブランド、吉田カバンのポーターの中から、実際に売れている3WAYブリーフケース『ヒート』『ポーター リフト』『ポーター クラウド』『ポーター ハイブリッド』『タンカー』の5モデルをご紹介します。
-
5 位 タイヤチューブで作った強くて個性的な鞄
更新日:2008/03/28
大型トラックのタイヤチューブをリサイクル利用して作った鞄があります。エコロジーを意識しつつ、きちんとファッション性や鞄としての機能性も忘れない、日本のフライターグとも言える製品です。
-
6 位 グローブ用の革で作られた強靭&機能的な鞄
更新日:2010/01/24
野球用のグローブを作るメーカーが、その素材と技術を活かして作ったビジネスバッグを紹介します。懐かしい香りの革で作られた鞄は、強さと柔らかさと軽さを併せ持ち、用途に馴染んでいきます。
-
7 位 男性用ボディバックの選び方&おすすめの長さやかけ方のポイント
更新日:2020/04/02
今回は、メンズのボディバッグの選び方と長さなどをポイントにした持ちこなし方について解説します。ワンショルダーバッグはプライベートのみならず、ビジネスシーンでも大活躍。斜めがけができ、両手が空くものもあるためカバンより機能性が高いものも。
-
8 位 ショルダーバッグは横長だと使いやすいという発見
更新日:2012/07/02
膨大な種類がありながら、意外に決定版が無いのがショルダーバッグ。メッセンジャーバッグの系列が好きではないと、後はあまり選択肢もありません。そこでガイド納富は、横長いショルダーバッグをお勧めします。自然と身体に沿う帆布製のショルダーバッグは、ちょっと新鮮な使い心地です。
-
9 位 ギフトに選ぶなら一生モノになる"コードバン"が正解!
更新日:2015/11/09
まもなく迎えるギフトシーズン。頑張った自分に向けてのギフトには、一生モノとして愛せるコードバンの財布がピッタリです。コードバンの魅力やウンチクから、人気ブランドであるGANZO、キプリス、ワイルドスワンズの傑作品までご紹介します。
-
10 位 「ちょっとそこまで」に絶妙なサイズ!濡れてもOKな銭湯バッグ
更新日:2019/06/13
プールに行くほど大荷物でもないし、手ぶらで行けるほど身軽でもない……。「銭湯」へ行くときって、意外とバッグ選びに悩みませんか? 週3回銭湯に通っているという四方さんが教えてくれたのは、Sumnaconのビニールバッグ。シャンプーやスマホを入れるのにちょうど良いサイズ感と、シンプルなデザインがイチオシです。