2025年11月07日 理学療法士内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
「理学療法士と言えば角度計(ゴニオメーター)を持ち歩いているイメージ」と他の医療職から言われる事が多いのですが、この角度計で測るのが「関節可動域」になります。では、理学療法士は関節可動域を測って何を判断しているのでしょう。今回は関節可動域の基本的な知識についてご説明します。