散歩 人気記事ランキング
2025年02月19日 散歩内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位新大久保の「イケメン通り」はどこ?どんな店・屋台がある?
新大久保のコリアンタウンを抜ける「イケメン通り」を歩いてみた。マップを見れば行き方はわかる。行ってみれば、細い通りに人がいっぱいで、とにかく熱い! 美味しいご飯に屋台、ランチにもいいかもしれない。
グルメ・行列・銭湯の散歩ルートガイド記事2位浅草周辺で御朱印巡り!上野まで歩いてかわいい御朱印をいただく
浅草周辺では御朱印をたくさん集めることができます。今回は、動物モチーフのかわいい御朱印などをいただきつつ浅草周辺を巡り、最後は上野駅まで歩きます。途中のランチは神谷バーの3階で寄せ鍋をいただきます。
ガイド記事3位皇居散歩ぐるり一周コース
皇居を散歩、都内でも信号なしで5キロ歩くことができる。今回は東西線竹橋駅から皇居を一周することにした。
和む散歩ルートガイド記事4位大久保利通の暗殺現場、紀尾井坂を歩く
現在放送されているNHK大河ドラマ「篤姫」にも登場する大久保利通が明治11年に暗殺された現場を歩く。紀尾井坂から清水谷公園、そして大久保の自宅があった霞が関までの散歩。
江戸風情を探す散歩ルートガイド記事5位かつて歌舞伎町を流れていた蟹川を歩く
かつて新宿歌舞伎町から戸山公園、早稲田を経て神田川に注いでいた蟹川という川があった。今は暗渠になっているこの川の跡をたどって歩いてみた。
和む散歩ルートガイド記事6位銀ブラの意味は銀座をブラブラすることではない!?
「銀ブラ」の意味をご存知ですか?銀座をブラブラするという意味ではないのです。なんと「銀座でブラジルコーヒーを飲むこと」なのです。真偽を確認すべく、筆者が銀座で調査しました。
和む散歩ルートガイド記事7位読書の秋ということで神保町を歩いてみました
「食欲の秋」に「読書の秋」……と、いろいろな秋がありますが、両方の秋を満喫するために神保町に出掛けてみました。
グルメ・行列・銭湯の散歩ルートガイド記事8位神田川沿いを歩く「いきいきウォーク新宿」に挑戦!
新宿区が神田川沿いの道に整備したウォーキングコースが「いきいきウォーク新宿」だ。季節を感じながら歩いてみよう。
散歩関連情報ガイド記事9位「堀切菖蒲園」駅周辺の5つの商店街をそぞろ歩き
このところ、小さな商店街が連合してひとつのホームページを作っているのを良く見かける。こちらの「堀切菖蒲園」駅周辺でも、5つの商店街が連合して「ほりきり発見伝」というホームページを作っている。それを参考に、5つの商店街を歩いてみた。
散歩関連情報ガイド記事10位早稲田の街は10年前といまでどう変わったのか
10年前に散歩した早稲田の街を再び訪れ、ワンコインランチを食べて、梯子坂まで歩いた。一見、なにも変わっていないようだが、じつはこの10年でいろいろなことが変わっていたようだ。
和む散歩ルートガイド記事