輸入車 人気記事ランキング
2025年05月28日 輸入車内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位なぜ日本人は乗らない!?「3ペダルMT車」厳選16台
ATや2ペダルMTに取って代わられつつある絶滅危惧種・3ペダルのシフトレバー付き変速機=マニュアルトランスミッション。しかし、MT車は習熟していく自己鍛錬的な楽しみのある“官能的な乗り物”。選べる今のうちに、味わい深い輸入車の3ペダルMT車を試してみてほしい。2018年3月に最新版に改訂!
注目の輸入車試乗レポートガイド記事2位ブリテッシュ・ブランドは凄い!
ベントレーブルックランズとジャガーXFに海外で試乗して、“イギリス車、恐るべし”の想いを強くしました。趣味のクルマはイギリス車でキマリかも……
注目の輸入車試乗レポートガイド記事3位アストン初の本格4ドアスポーツ、ラピード
アストンマーティンの量産モデルとしては初の4ドアモデルとなるラピード。ライバルとは異なる世界観をもつ美しい“4ドアスポーツクーペ”の走りは……。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事4位モダンに生まれ変わった新型エクスプローラー
アメリカンSUVの雄、フォード・エクスプローラーは、1990年に登場したまさしくアメリカを代表するSUVで、公式的には今回が5代目となる。現代的なモノコックボディになり、洗練された内外装と走りを身に付け、3列シートと高い積載性も魅力だ。デリバリーは9月から。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事5位ターボとNAでは、こんなに違いがあった新型レガシィ レガシィのターボとNAの違い
今回はターボのGTとNAの2.0Rを対比しながら、B4とツーリングワゴンの違い、またサーキットでの試乗や公道での試乗などまで含めてレポートする。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事河口 まなぶ6位7速DSGはマニュアル派も満足できるか?
MTのダイレクト感とATのイージードライブを両立した画期的トランスミッションであるDSG。新開発の乾式クラッチを採用した7速DSGを搭載したゴルフは、スポーティな乗り味を求めるユーザーの期待に応えてくれるか?
注目の輸入車試乗レポートガイド記事7位幻の名車を某処で発見! アズテックって知ってる?!
アズテックに乗ってみました。と言っても誰もほとんど分からないだろうねえ。何を隠そう、これ、かの超有名イタリアンデザイナーが作ったクルマなんです。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事西川 淳8位クライスラーのスーパーカーやNEWマスタングが登場 デトロイトショーのスポーツカー
NAIAS04=今年のデトロイトショーは、なんと地元アメリカのメーカーからスポーツカーが続々と発表された。まさに「スポーツカー・エクスプロージョン!!」といえるようなホットなショーだった。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事河口 まなぶ9位2005年のスポーツカーを振り返るPART1
2005年最後のネタは月ごとにオープンカー&スポーツカー関連で印象的だったことを記していこうと思います。PART1は1月から5月までを振り返ります。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事河口 まなぶ10位LSバージョンSZはビッグスポーツセダン?
レクサスLSのマイナーチェンジとともに、かねてからウワサのあった「バージョンSZ」が追加。セルシオ時代からを通して初の本格的スポーティグレードの設定とあって興味津々。そのスポーティ度に迫る。
注目の輸入車試乗レポートガイド記事