日常英会話 人気記事ランキング(6ページ目)
2025年04月01日 日常英会話内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
51位YouTubeのコメント欄で英語を学ぶ! よくあるフレーズと意味
YouTubeのコメント欄は生きた英語の宝庫。いろいろな国の人が英語でコメントを書き込んでいます。読むだけでも楽しいものですが、せっかくなので英語で書き込んでみましょう。実際にYouTubeで見つけた誰でも使える短いコメントをご紹介します。
英文E-mail・エアメールガイド記事52位これで決まり旅行英会話集[空港編]Vol.2 税関切り抜け大作戦!
海苔や梅干、カップ麺など、日本食を海外に持参する人、結構いますよね。でも税関には気をつけて!「これはいったい何?」と言われたときに、うろたえては危険。英語で説明できるよう、準備しておきましょう。
日常英会話アーカイブガイド記事53位これで決まり旅行英会話集[空港編]Vol.3 両替して、いざ目的地へ!
面倒な手続きも終り、晴れて自由の身に。次にすることは?何はなくともまず現金。両替へ直行しましょう。不必要な大金はトラブルの元。最小限の現金を手に、さぁ目的地へGO!
日常英会話アーカイブガイド記事54位メール英会話ヒント集[顔文字編]Vol.2 海外の顔文字大全集-上級編
まだまだあります海外の顔文字。今回は一瞬見ただけでは「?」の上級編顔文字です。いわれてみて、ようやく「!」となればいいのですが、「これはかなり無理があるよねぇ」というものも中には・・・。
日常英会話アーカイブガイド記事55位世界のレシピで英語と料理をマスターしちゃおう 英語レシピでクッキング!
英語も好きだけど料理も好き!そんな方に朗報です!英語のレシピで料理をすれば、一石二鳥。英語も料理も腕が上がること間違いなし。英語レシピの読み方をお教えします。
日常英会話アーカイブガイド記事56位英語圏文化に多くの影響を与えたマザーグースを読もう マザーグースを知っていますか?
マザーグースは、ビートルズの歌詞や『不思議の国のアリス』などあちこちで引用され、英語圏文化を語る上で避けては通れません。今回はその中からいくつかとりあげ、ビートルズの引用についてもご紹介します。
日常英会話アーカイブガイド記事57位メェー、ヒヒーン・・・さあ英語に直してください あの動物、英語で何て鳴く?
メェー、チュンチュン、ゲロゲロ、ヒヒーン・・・。動物のこんな鳴き声は、英語ではどう表現するのでしょう。今回はいろいろな動物の英語の鳴き声をまとめてみました!いったい何の鳴き声か、皆さんわかりますか?
日常英会話アーカイブガイド記事58位英語で言葉遊び! 面白い英語の回文
どちらから読んでも同じ文章、これを回文といいます。日本語で有名な回文は「竹やぶ焼けた」でしょう。英語にももちろん回文はたくさんあります。そんな英語の言葉遊び、面白いものを選りすぐってご紹介いたします!
日常英会話アーカイブガイド記事59位英語の挨拶、いってらっしゃいなど日常会話
いってらっしゃい、いってきます、おかえり…日本では日常会話で使っているフレーズでも、欧米ではそれを使う習慣がないものがたくさんあります。そうした英語にしにくい挨拶表現を、まとめて英語にしてみました!
日常英会話アーカイブガイド記事60位merry christmas and happy new year!クリスマスカードを英語で
「merry christmas and happy new year」など、英語でクリスマスカードを出す時に使える、いろいろな定番フレーズ・決まり文句をご紹介します。どれも簡単なものばかりなので、これを使えばすぐに完成! 注意点もお忘れなくお読みください。
日常英会話アーカイブガイド記事