携帯電話・スマートフォン
携帯電話 新着記事一覧(57ページ目)
使用時間で分かるあなたのアプリ依存度
気づけばiPhoneを触っているあなた、もしかするとスマホ依存症かもしれません。依存の原因となっているアプリはどれなのか、iPhoneが記録している使用時間から探ってみましょう。
iPhoneの裏技ガイド記事iPhoneで着信時に通知ランプを点滅させる方法
携帯やAndroidスマホでは当たり前のLEDランプを使った着信のお知らせ。iPhoneには着信通知用のランプは搭載されていないため不便に感じる方もいるかと思いますが、実はカメラのランプを使った通知方法があるのです。その設定方法について紹介していきたいと思います。
iPhoneの裏技ガイド記事丸子 かおりスマホのアラーム名を変更してサッと起きる小ワザ
iPhoneのアラームを目覚ましとして活用している方は多いかと思います。でも、時刻は設定しても意外に設定されていないのが「ラベル」です。「ラベル」を変更することで朝、パッと目が覚めるかもしれない裏技があります。その方法について紹介していきましょう。
iPhoneの裏技ガイド記事丸子 かおり充実機能で女性も使いやすいSIMフリースマホ「g05」
NTTレゾナントの「gooのスマホ」シリーズで、女性向けの「g05」がリリースされました。フロントカメラの自撮り機能の充実、内蔵メモリの大容量化など、特徴があります。
スマートフォンレビューガイド記事iPhoneの万歩計アプリ「ヘルスケア」の機能
iPhoneに元々インストールされているハートマークの「ヘルスケア」というアプリには、歩数を測る万歩計の機能があります。特別な設定をしなくても歩数や移動距離を計測しているアプリなのです。こうしている今も既に計測がスタートしています!
iPhoneの裏技ガイド記事話題のスマホ用Windows 10はどれだけ使える?
いよいよ日本でも発売が始まったWindows 10搭載スマホ。Windows 10搭載とはいえ、実際にインストールされているのはスマホ向けに作られた「Windows 10 Mobile」というOS。はたしてこのOSはiOSやAndroidと並ぶだけの実力があるのでしょうか?
スマートフォンの選び方ガイド記事世界初4Kディスプレイ搭載スマホ Xperia Z5 Premium
Android OSを搭載したスマートフォンの人気シリーズXperiaで、世界初の4Kディスプレイを搭載したXperia Z5 Premiumがリリースされました。通常のハイエンドスマートフォンでは、フルHDディスプレイが搭載されていますが、本機種はその4倍のピクセル数を誇り、4K動画などを綺麗に再生することができます。
スマートフォンレビューガイド記事iPhoneを使ってうっかり買い忘れを防ぐ方法
「帰りに牛乳を買おう」と出かけたのに、すっかり忘れて帰宅してしまった。そんなうっかりミスを防ぐために、お店の前に来たらiPhoneに知らせてもらいましょう。買い物のチェックリストも簡単に作成できます。
iPhoneの裏技ガイド記事12800円の激安なWindows 10スマホ「KATANA 01」
Windows 10のスマートフォン版、Windows 10 Mobileが2015年11月にリリースされました。このOSを搭載したスマートフォンが続々とリリース予定ですが、その中でも、リーズナブルな端末がFREETELの「KATANA 01」です。発売前の発表では、19800円(税抜)でしたが、発売価格は12800円(税抜、2015年11月30日発売価格)となりました。他のSIMフリー端末と比較しても安い価格帯となります。
スマートフォンレビューガイド記事【ハウツー】スマホで履歴を残さずにWebサイトを見る
家族や友達のスマホやタブレットを使う場合など、自分がインターネットを見た情報を残したくない時があるはず。今回は、履歴を残さずにWebサイト閲覧ができる「プライベートブラウズ機能」を紹介します。
スマートフォン活用術ガイド記事丸子 かおり