ハンドメイド
パッチワーク・キルト 新着記事一覧(2ページ目)
キルトから見える日米の違いは?
1980年前後にアメリカから伝わった手芸であるパッチワークキルト。日本で当時30代だった主婦を中心にブームになりますがその広まり方は本場アメリカとは異なっています。
パッチワーク・キルトの歴史ガイド記事市川 直美パッチワーク体験のススメ
パッチワーク・キルトに興味を持ったら、手芸店やイベントの一日講習会に参加してみることをお勧めします。
パッチワーク・キルトの楽しみ方ガイド記事桜井 真佐子キルトのイベントを満喫する方法
キルトの大型イベントは、パッチワーク・キルトを好きな人たちが集まるお祭りです。5~6月に行われるイベント、キルトウィークを例に、イベントを目いっぱい楽しむ方法をご紹介します。
パッチワーク・キルトの楽しみ方ガイド記事桜井 真佐子パッチワークキルトの歴史とトレンド
パッチワークキルトの始まりから現在まで。アメリカの歴史とともにその時代時代のトレンドをご紹介します。そして、今の時代のキルトとは……?
パッチワーク・キルトの歴史ガイド記事市川 直美