エンタメ
テレビ番組 新着記事一覧(47ページ目)
質実剛健な面白さ!!「草野キッド」
草野仁と浅草キッドのコラボで人気の深夜番組「草野キッド」。スタートから5年目と深夜枠では長寿の部類に入るものの、今年に入ってリニューアルした企画が、地味ながら質実剛健で、実に味わい深い内容なんです。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事8月概況:時代はまだシリアス 救命病棟24時
本命は最後にやってくる!夏ドラ最大のヒットはやっぱこれだね。
夏ドラマ情報ガイド記事現代から幕末へ、19世紀の英国から日本へ
本格的に出始めた10月からの連ドラ情報。TBSは現代から幕末に医者がタイムスリップ、また19世紀のイギリスの原作を現代に翻案、と時空があっちゃこっちゃに。
夏ドラマ情報ガイド記事珍現象「一発屋芸人ブーム」がやってくる!?
いわゆる「一発屋」と呼ばれる芸人を、最近TVで見る機会が多いと思いませんか? もはやこれはブームの兆しでは…。人気が落ちたことで再び脚光を浴びる、不思議なねじれ現象について考えます。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事7月概況:高齢化社会を斬る『任侠ヘルパー』
かつてないほどばらけてスタートする夏ドラマ、7月スタート分で印象的なのは高齢化社会を意外な切り口からするどくえぐるこのドラマです。
夏ドラマ情報ガイド記事大河ドラマ女性主人公はもうネタ切れ?
2011年の大河ドラマは『江 ~姫たちの戦国~』で織田信長の姪で徳川秀忠の正室、浅井三姉妹の三女の「江」が主人公。この企画、いつかはくるだろうとは思ったのですが意外に実現ははやかった。その理由は?
ドラマ関連情報ガイド記事草なぎ松嶋篠原…復帰タイミングも難しい
草なぎ剛復帰しましたが『スマ×2』低迷に7月連ドラ収録とフジテレビ都合という感じ。出産から復帰の松嶋菜々子にまだ復帰しない篠原涼子、復帰するタイミングというのもなかなか難しいものです。
夏ドラマ情報ガイド記事この女教師に教えてもらいたい!ベスト5
AllAboutと週刊アスキーのコラボ企画シリーズ。今回はドラマ編「この女教師に教えてもらいたい!ベスト5」です。
ドラマ関連情報ガイド記事経済危機の今だから高度経済成長を描く
山崎豊子と城山三郎原作による高度経済成長時代を描く連ドラが相次いで登場。NHKからは日露戦争の勝利を描いた司馬遼太郎原作『坂の上の雲』も登場。かつての成功をどどうみる?
春ドラマ情報ガイド記事刺激的な同業者批評を見せた「芸人ドラフト」
先日、人気番組「アメトーーク」の中でオンエアされた企画「芸人ドラフト会議」は、一見ジミな雰囲気に反して、刺激的な内容でした。いったいどこが刺激的だったのか?紙上レビューを試みてみます。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事