海外旅行
アジア 新着記事一覧(140ページ目)
上海の小籠包
小籠包と言えば上海、上海と言えば小籠包!というくらいに、上海に来たら必ず試したいのが小籠包です。小籠包の発祥地や食べ方、そして上海市内の名店やその他大人気のお勧めレストランをまとめてみました。
上海のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事豫園で行列の小籠包!南翔饅頭店/上海
いわずと知れた、豫園の九曲橋の横に存在する小籠包の名店「南翔饅頭店」。1階のテイクアウトコーナーは、連日長蛇の列、30分以上は並ぶ覚悟で!もちもちの皮の触感とジューシーな肉汁のコンビネーションが絶妙で病みつきになってしまいます。
上海のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事小籠包発祥の老舗の名店、上海古猗園餐庁
小籠包の発祥地と言われている「上海古猗園餐庁」の紹介です。南翔という上海西北部の郊外に位置しています。発祥地の伝統的な味を求める多くの観光客で毎日賑わっています。
上海のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事味、サービスの高さに満足!鼎泰豊/上海
「ニューヨークタイムズ」の世界10大レストランにも選ばれたことがあり、世界的にも知名度の高い「鼎泰豊」、台湾発の小籠包は上海でも大人気。皮が薄く、とってもジューシーなスープとお肉、その皮と餡の完璧なバランスに中国だけでなく、世界中の小籠包ファンがトリコになっています。
上海のグルメ・レストラン・屋台・カフェガイド記事「太魯閣国立公園」で台湾の大自然を満喫する
台湾の大自然を楽しみたいなら、花蓮の「太魯閣国立公園」がオススメ。断崖絶壁に大理石の山、不思議な多くの穴にきれいな色の川など見どころ満載です。台北から日帰りで旅行することもできます。
台湾のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事市場で選んだ魚介を調理してくれる!「海皇園林酒家」
鯉魚門(レイユームン)でお店に迷ったらこちらの「海皇園林酒家」へ。オススメのポイントは、市場で新鮮な魚介類を選んで指定すれば、 こちらのお店に持ってきて調理してくれることです。お勧めはシャコのガーリック揚げやエビのボイルなど。新鮮でアツアツでとても美味しいです。
香港のおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事女性の味方! ロータスティー(蓮茶)
べトナム王宮の女性たちが愛し、中国の楊貴妃も愛飲していたという伝統的な薬草茶が、「ロータスティー(蓮茶)」。 別名「美人茶」とも呼ばれ、べトナム女性の間では人気のお茶です。
ベトナムのおすすめお土産の口コミ投稿記事ホイアンのロマンチック・ランタン
べトナムにはかわいい雑貨が多く、あれもこれもと目移りしてしまいますが、ホイアンのロマンチックなランタンもおすすめです。
ベトナムのおすすめお土産の口コミ投稿記事台北の夜市
台北にったら絶対に欠かせない場所、それはいたるところで開催されている夜市巡りです。それぞれの夜市ごとに特徴があり、歩いているだけでも楽しくなってきます。
台北のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事地元の人気店、パパイヤ牛乳の台北牛乳大王
1994年にオープンした、パパイヤと牛乳のミックスジュース、パパイヤ牛乳で有名な台北牛乳大王。新鮮な素材と健康的で美容にも効果がある食材を使った様々なジュースは、どれも地元の人に人気です。味はまろやかな割りにさっぱりとしていてすごく飲み易いです。
台北のおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事