海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(28ページ目)
ココに注意!冬のドイツ旅行を楽しむために
ドイツはまもなく本格的な冬に突入!ドイツの冬はどのくらい寒いのか?雪はどれくらい降るのか?プランを立てる際に頭に入れておくべきことは?冬にドイツ旅行をする方のために、「ドイツの冬事情」をまとめました。
ドイツ基本情報ガイド記事カルカ 麻美アルハンブラ宮殿 歴史や見所、チケットの予約など
ここを訪れなければ、スペインを訪れたとは言い難い……と言われるほど、スペインを代表する重要な世界遺産がアルハンブラ宮殿です。遥か昔スペインを占領し栄えたイスラム王国の王宮を訪れて、また一味違うスペインの文化にも触れてみましょう。
スペインの観光・世界遺産ガイド記事プラド美術館、見どころや入場料など/マドリード
ピカソ、ダリ、ミロなどを輩出したスペインはアートの宝庫。スペインが世界に誇るベラスケスやゴヤなどの絵画作品を一挙に集めたのが、マドリッドにあるプラド美術館です。3万5000点ものコレクションの中には、特別なアート好きでなくても心に響く絵画がたくさん。開館時間や入場料、入場無料の日時や予約についてもまとめました。
マドリード・マドリード近郊ガイド記事ベストシーズンなのに割安!?冬のスイスお得旅
地元のスイス人やヨーロッパ周辺国の旅行者にとってスイスは冬こそベストシーズン。スキーやスノーボードをはじめ、ソリ遊び、ウィンターハイキングなど多彩な冬の楽しみ方が揃っています。冬場は日本からの航空運賃が安くなるのもメリット。スキーと観光を簡単に組み合わせることができるのもスイスならではです。冬のスイスの気温や人気の過ごし方などをまとめました。
スイスの観光ガイド記事意外な理由で入手困難!? スイスワインの基礎知識
スイスワインは日本ではあまり知られていないものの、実はスイスは隠れたワイン大国です。生産量が限られているため、なかなか輸出されませんが、スイスに行った機会には希少価値のあるスイスワインを味わってみたいもの。ここではスイスワインの主な産地や注文のしかたなどを紹介します。
スイスのグルメ・レストランガイド記事スイス料理 絶品の郷土料理10選、主食やデザートは?
スイス料理と言えば「フォンデュやラクレットくらいしか思い浮かばない」という人が多いと思いますが、意外にスイスはグルメ天国。「スイスは人口比で、レストランに付くミシュランの星の数が世界一多い」と言われています。スイス伝統の郷土料理に加え、ワインやチーズ、スイーツなどここで紹介します。
スイスのグルメ・レストランガイド記事見所満載!ミュンヘンのおすすめ観光スポット
コンパクトなのに、見処満載の町ミュンヘン。初めてのミュンヘンでも観光スポットを選択しやすいように、ミュンヘンの町の特徴を4つにカテゴライズ。各カテゴリから、ミュンヘン・レジデンツやマリエン広場、美術館といったポイントとなる観光スポットをご紹介します。また買い物やお土産にもおすすめの市場やグルメもありますので、ぜひご参考に!
ミュンヘンの観光・博物館ガイド記事尾方 綾子ドイツ旅行のモデルコース
ドイツ旅行を決めたけど、見どころが全国各地にあって旅のプランが難航中……。そんな時は、交通・宿泊に便利な大都市を拠点に、近場の観光地を日帰りメインで周遊するのも一案です。鉄道網が発達し、さらに9カ国と国境を接するドイツなら、近隣諸国を含め広範囲での日帰りが可能。ベルリンやミュンヘンなど観光拠点におすすめの5都市と、各都市からドイツ国内外へのアクセスの仕方をご案内します。
ドイツの観光・世界遺産ガイド記事尾方 綾子ミュンヘンのお土産 雑貨やお菓子、おすすめ店
ドイツの中でも大人気の観光都市ミュンヘンはお土産もよりどりみどり。伝統的な民芸品から話題の絶品グルメ、デザイン雑貨やサッカーグッズまで、ミュンヘンらしいお土産がみつかる、お土産屋さんやスーパーなどをご紹介します。
ミュンヘンのお土産・ショッピングガイド記事美味しいお土産とグルメの殿堂!ミュンヘンの屋内市場
ミュンヘンの高級デリカやミルカショップ、カフェやレストランが集まる屋内市場「シュラネンハレ(Schrannenhalle)」は食べ歩きやショッピングが楽しめる人気のグルメスポット。おすすめの美味しいお土産もご紹介します。
ミュンヘンのグルメ・レストラン・カフェガイド記事