海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(122ページ目)
オスロの安宿・ユースホステル
北欧諸国の中でも物価が断トツで高いノルウェー。首都オスロの中心地周辺の宿泊料金は、節約したい旅行者にとっては悩みの種です。最安値価格1泊400ノルウェークローネ以下で利用できる「安宿」であり、そしてトイレやシャワー、客室などの設備をほかの宿泊者とシェアする「共同施設」を厳選しました。一人旅、個人客、バックパッカーの方で、色々な国籍の旅人と触れ合いながら旅行をしたいという方におすすめです。
オスロのホテルガイド記事デュッセルドルフのドイツ料理レストラン
国際商業都市デュッセルドルフには多種多様なレストランが充実していて、ドイツ料理の店だけでも相当な数があります。歴史ある有名店、ブラウハウス、カリーブルスト専門店など、味にこだわりのあるドイツ料理レストランを厳選してご紹介します。
デュッセルドルフガイド記事デュッセルドルフの各国料理レストラン
デュッセルドルフは様々な国籍の人が住み、世界中からビジネスマンがやってくる国際商業都市なので、レストランもイタリアンにフレンチ、スパニッシュなどなど各国料理がよりどりみどり。ここでは地元で評判の高い、味も雰囲気もいい各国料理レストランを厳選してご紹介します。
デュッセルドルフガイド記事オスロの中級ホテル
物価の高いノルウェーでは、首都オスロのホテルの宿泊料金もかなり高め。今回は、1泊1000ノルウェークローネ以下で利用でき、中心地周辺にある中級ホテルをご紹介します。お得な宿泊料金を提供するバジェットホテルや、口コミウェブサイトの割引価格などを最大限に利用すると、1泊600ノルウェークローネ前後での宿泊も可能です。
オスロのホテルガイド記事王室が暮らす世界遺産、ドロットニングホルムの王領地
スウェーデンには、15の世界遺産があります。その中で最初に世界遺産に登録されたのがこのドロットニングホルムの王領地です。ここでは、アクセス方法や見所、人気のおみやげを紹介します。
スウェーデンの観光ガイド記事ダブリンの治安
日本からアイルランドを訪れる際にはその玄関口となり観光スポットも数多くある首都ダブリンで安全に旅行をするための治安情報をご紹介します。
ダブリンガイド記事原 貴子何役もこなす万能なビーチサンダルは必須アイテム!
私の旅行荷物に欠かせないのはビーチサンダル。イタリアでは靴を脱ぐ習慣もなく、ホテルによっては室内用スリッパのないところもあります。携帯用スリッパもよいのですが、ビーチサンダルであれば、ビーチ、機内、ちょっとした外出にも兼ねられるので、荷物も減らせますよ。
イタリア旅行の持ち物投稿記事歩いてこそヴェネツィアの旅!
『迷宮都市ヴェネツィアを歩く』はその名前の通り、歩いてヴェネツィアを楽しもう、という本。人気の高い水の都ですが、地図を持っていても目的地に着くのがかなり難しいのです。けれども、この迷路のように入り組んだ道こそがこのヴェネツィアの街の魅力、ぜひこの本を手に、ヴェネツィアの街歩きを楽しんできてください。
イタリア旅行の持ち物投稿記事日々のイタリアを読む「ヴェネツィアの宿」
著者の須賀敦子は11年ほどイタリアの都市ミラノに住んでいました。彼女の繊細で鋭い観察眼を通して、何気ない風景や人々のちょっとした様子までが活き活きと描き出されます。旅行者とは少し違った視点からのイタリアを知ることができるでしょう。
イタリア旅行の持ち物投稿記事20世紀のダブリンが詰まったリトルミュージアム
ダブリン市民の寄付により集められた、20世紀のダブリンの歴史を語る貴重な品々が一堂に会するリトルミュージアム。ダブリン、ひいてはアイルランドという国をさまざまな視点から物語るお宝の数々は必見です。
ダブリンの観光スポットガイド記事原 貴子