パソコン・周辺機器
PC周辺機器 新着記事一覧(45ページ目)
水冷式クーラー[TAO WC-201]試用記 サーバに最適!水冷式クーラ
今年の夏も暑くなりそうです。オフィスのそしてご自宅のサーバは大丈夫でしょうか。ここでは、最近話題の水冷式クーラを実際に取り付けて試してみました。さて、結果はどうでしょうか?
LAN・無線LAN関連情報ガイド記事CG-WLBARAG実機レビュー(前編) コレガの802.11a/gルータを試す
コレガの802.11a/b/g同時通信に対応したルータ「CG-WLBARAG」の実機を借りてレビュー。ルータの概要や設定画面の使いやすさなどを細かくチェックした。
プリンタ・パソコン周辺機器関連情報ガイド記事山本 浩司WindowsXPでLANをセットアップ(7) XPにアクセス制限(後編)
さて、サーバー側の簡易ファイルの共有を無効にし、アクセスするユーザの登録とそのパスワードの設定が終わったら、いよいよ肝心の共有フォルダの設定です。
LAN・無線LAN関連情報ガイド記事セントリノ搭載、B5サイズノートPC購入 ThinkPad X31を買いました
モバイルノートPCをThinkPad X31に買い換えました。Windows XPをインストールした顛末も公開。
プリンタ・パソコン周辺機器関連情報ガイド記事山本 浩司駅のコンセントを5分使って書類送検 ちょっと拝借が窃盗罪に
駅のコンセントを無断で「ちょっと拝借」するのは窃盗罪にあたります。さて、では出先でノートPCのバッテリーが切れてしまったらどうしたらよいでしょう? 私はこんな風に電源を確保しています
プリンタ・パソコン周辺機器関連情報ガイド記事山本 浩司BUFFALOルータ試用記(1) ルータBBR-4HG試用記
BUFFALOから、BBR-4HGという品番のブロードバンドルータが発売されました。試用する機会を得たので、ここでそのレポートをお届けします。
LAN・無線LAN関連情報ガイド記事WindowsXPでLANをセットアップ(3) XPにアクセスできない!
WindowsXPに他のコンピュータからアクセスしたとき「アクセスを拒否されました」「ネットワークパスが見つかりません」というメッセージが出てアクセスできないことがあります。ここでその解除方法を述べましょう。
LAN・無線LAN関連情報ガイド記事WindowsXPでLANをセットアップ(1) 共有フォルダの作成とLANの設定
Windows XP ProやHomeEditonをセットアップしただけでは、LANを利用できません。共有フォルダの作成とLANの設定方法を専門家がわかりやすく解説します。
LAN・無線LAN関連情報ガイド記事リンクシスWRV54G-JP、電波の飛び方も計測! 802.11g搭載の鉄壁無線ルータ
アメリカNo.1の店頭売上台数、売上シェアを誇る「リンクシス」が、日本進出の切り札として開発した無線ルータ「WRV54G-JP」紹介します。
プリンタ・パソコン周辺機器関連情報ガイド記事山本 浩司無線LAN[WHR2-A54G54]試用記2 WHR2-A54G54モード切替方法
IEEE802.11g/bと共にIEEE802.11aにも対応した無線LANの新製品WHR2-A54G54。今回は、その概要と11gと11aの切替方法や3モードをサポートする意味をレポートします。
LAN・無線LAN関連情報ガイド記事