IT・インターネット
フォトショップ(Photoshop)の使い方 新着記事一覧
-
簡単操作で写真を仕上げるPhotoshop Elements 14
更新日:2015/10/13
新しいAdobe Photoshop Elements 14は、ラクな操作で写真を本格的にブラッシュアップする便利なツールとして進化しています。そんなAdobe Photoshop Elements 14から、注目の新機能をピックアップし、使い方を紹介します。
-
Photoshop CC 2015の写真・グラフィック関連の新機能
更新日:2015/06/17
Adobe Photoshop CC が2015バージョンにアップしました。グラフィックデザインやイラスト、写真編集関連の新機能に注目し、各機能の特徴と簡単な使い方について紹介します。
-
画像編集がより便利に! Photoshop CC 2014 レビュー
更新日:2014/06/24
新バージョンになるたびに「あっ!」と驚かせてくれるPhotoshopの画像補正や加工の新機能。全体的にはスマートオブジェクトによる利便性がより進化した印象が強い「Photoshop CC(2014)」の、画像編集に関する主な新機能を紹介します。
-
Photoshop Elements 12で写真を記憶に残そう
更新日:2013/09/24
誰もがスマホなどで日常の写真を気軽に撮影する昨今、写真を「誰かに見てもらいたい」「記憶に残したい」という傾向はますます高まっています。今回は、写真編集を始めようという人に向けて、人気のPhotoshop Elements 12の新機能にフィーチャーし、活用方法を紹介します。また、「Photoshop Lightroom」との違いも解説します。
-
より繊細な画像編集機能に特化したPhotoshop CC
更新日:2013/07/25
Photoshopの最新バージョン、Adobe Photoshop CCは乗り換えづらいけど、新機能は気になる...という方に向けて、際だった新機能をピックアップ。どんなことができるのか、またその使い方も交えて解説します。
-
もはや神の手! 画像加工・整理の最前線ソフト・アプリ
更新日:2013/05/27
ソフト・アプリの進化は凄まじく、画像加工・整理の分野でも驚きの高機能を持つものがどんどん出ています。ここではその中から3つを厳選紹介。不可能と思って諦めていたことが簡単に実現可能です!
-
Lightroom 5 の写真現像に特化した新機能
更新日:2013/04/23
Adobe Photoshop Lightroom 5 は、フォトグラファーのための写真の管理・現像・活用に特化したソフト。新バージョンのベータ版が公開され、6月末まで誰でも無料で試用できます。新しいLightroom 5ではどのようなことが便利になったのかを中心に解説します。
-
写真の編集が楽しくなったPhotoshop Elements 11
更新日:2012/09/25
新しいPhotoshop Elements 11は写真を「補正・加工」するという堅苦しいイメージを一掃し、ラクな操作で写真に「ブラッシュアップ」する写真整理・編集ソフトになりました。そんなPhotoshop Elements 11から、注目の3つの新機能をピックアップします。
-
Adobe Photoshop CS6の驚きの新機能とは
更新日:2012/05/28
Adobe Creative Suite 6の画像総合編集ソフト「Photoshop CS6」は、数多くの新機能が搭載されています。その中から主に写真編集やペイントで便利に使える新機能をまとめました。今回の新機能の多くは驚くものばかりです。
-
Photoshop Elementsで迷子を出さない簡略地図を作ろう
更新日:2012/05/07
今回はPhotoshop Elements 10を使って、「簡略地図」を作ります。作り方だけではなく、迷子を出さないような、わかりやすい地図を作るためのポイントと併せて解説します。