スキンケア
脂性肌 新着記事一覧
-
肌が汚い原因は? 今すぐできる7つの美肌習慣で脱・汚肌女子!
更新日:2020/09/08
ちゃんと毎日スキンケアしているつもりなのに、肌が汚い、いつまでも肌がきれいにならない、すっぴんに自信がないと悩んでいるなら、それはあなたの行動に原因が潜んでいるかもしれません。汚い肌になりがちな原因と、今すぐ始めたい美肌習慣についてご紹介します。
-
顔のテカリ&毛穴の悩みを解決!収れん化粧水7選
更新日:2015/07/14
顔のテカリや毛穴の開きが気になるなら、肌をきゅっと引き締めて皮脂によるテカリやベタつきを抑える収れん化粧水を使ってみてましょう。一般的な保湿化粧水とは使う順番が違うのでご注意を!収れん化粧水の使い方と、おすすめの収れん化粧水をご紹介します。
-
クリーム?オイル?肌を労るクレンジングの選び方
更新日:2015/03/02
敏感肌やニキビ肌だと、クレンジングや洗顔も低刺激のものを選びたくなりますが、メイクが落ちなければ意味がありません。肌に優しい無添加・オーガニックのもの、クリーム・ミルク・オイルなど様々なタイプの中から、口コミも交えておすすめをご紹介します。
-
スキンケアしないほうが美肌に!? 何もしない「肌断食」とは?
更新日:2014/10/27
化粧水、美容液など基礎化粧品は肌によくも悪くも影響を与えるもの。365日同じスキンケアでは、元気な肌がかえってダメージを受けることがあります。一週間の中でメリハリをつけてお肌を休ませる「肌断食」で美肌をゲットしませんか?
-
年代別!口コミで人気のスキンケア・基礎化粧品ランキング
更新日:2014/09/25
歳を重ねるにつれ、自分にあったスキンケア化粧品は常に変わっていくもの。いままではベストアンサーだと思っていた化粧品がいつの間にかあわなくなってしまったり、肌のお悩みが変わってきたりしますよね。その時々にあった化粧品を選びたいですね。
-
スクラブも泡立ても「AHA」の洗顔料フォームだけ!
更新日:2013/09/11
この洗顔は、状況に応じて使い分けられる点と、優しいフルーティーな匂いがオススメポイントです。泡立てないで洗顔すると、スクラブ効果でスッキリと、しっかり泡立ててから洗顔すると、肌に大きなダメージを与えずに洗うことができます。洗い上がりはどちらもサッパリしているのでオイリー肌にはピッタリです。
-
プロもハマる!「オイル美容」がやめられない
更新日:2013/09/05
肌に、髪に、ボディに、美容液がわりにもなると話題のオイル美容。美容通もこぞって使っているとか。一度ハマるとやめられない、その魅力って……?
-
さっぱり?保湿?季節で使い分けるスキンケア!
更新日:2013/09/02
季節によって使い分けています。「クリアシリーズ」は主に春・夏。保湿効果や美白効果、さらにすっきりとしたベタつき知らずの透明肌でいられるのが嬉しいです。「アクアフォース」は乾燥する季節(秋冬~春先)に。これを使っている間はほとんど乾燥を感じません。
-
コスパ最高!プロも認めるプチプラコスメ
更新日:2013/08/28
顔からハンド、ボディまで!プロが認めた、驚きのプチプラコスメをご紹介。毎日のお手入れに取り入れたい優れものばかりです。
-
週に1~2回のスクラブ洗顔でオイリー肌対策
更新日:2013/08/19
私のオイリー肌対策は、普段から洗顔料はモイスチャーとスクラブの2つを常時用意しておいて、週に1~2回のペースで、スクラブを使うこと。夏場はもう少し頻度を増やします。毎日スクラブだと肌に負担がかかって荒れるので、たまに使うことで、それを回避するようにしています。