国内旅行
熊本の観光・旅行 新着記事一覧(6ページ目)
名水百選にも選ばれた憩いの森「菊池渓谷」(熊本)
阿蘇外輪山の北西部にある憩いの森「菊池渓谷」は、日本の名水百選にも選ばれている、四季を通して素晴らしい景観をみせてくれる渓谷です。渓流沿いの遊歩道を散策しながら森林浴を楽しめば、とてもさわやかな気持ちになれると思います。
熊本の観光スポット投稿記事雄大な景色と花々が楽しめる「くじゅう花公園」
阿蘇くじゅう国立公園にある「くじゅう花公園」は、すがすがしい高原の風、ほのかに漂う花の香り、雄大な景色と、実にさわやかな気分が味わえます。20万平方メートルもある広大な敷地には、たくさんの花々があり、花好きな方には特におすすめです。
熊本の観光スポット投稿記事まろやかなスープに感激!支那そば北熊(熊本)
熊本で有名なラーメンチェーン「支那そば 北熊」がおすすめです。いわゆる熊本ラーメンとは全く異なり、九州では珍しい鶏ガラと野菜を煮込んだスープに黄色いちぢれ麺が特徴。テーブルに置いてある無料のキムチも食べ放題ですので、お好きなだけどうぞ。
熊本のグルメ投稿記事阿蘇の雄大な景色が臨める「大観峰」(熊本)
阿蘇の自然を一望できる絶好のビューポイント「大観峰」をご紹介します。目の前には、涅槃像として有名な阿蘇五岳や九重連山が連なり、さらに眼下にはカルデラ盆地の阿蘇谷などの景色が広がる、阿蘇の雄大な自然をパノラマで満喫できるおすすめスポットです。
熊本の観光スポット投稿記事会社への気軽なお土産にも!熊本の「黒糖ドーナツ棒」
「黒糖ドーナツ棒」は熊本にあるフジバンビという会社の商品。沖縄産の含蜜黒糖と国内産小麦、新鮮な植物油脂で作られています。「さくっ」と「しっとり」が同時に楽しめる新食感と、生地にしみこんだ黒糖の甘さがたまらないお菓子です。
熊本のお土産投稿記事栄養満点の熊本土産、磯の香り豊かな「風雅巻き」
熊本土産としておすすめなのが風雅巻き。ピーナッツやカシューナッツなどの豆類を大きな海苔でのり巻きのようにくるくると巻いた海苔菓子です。お茶請けや小さなお子様のおやつにはもちろん、お酒の肴としても重宝するお土産です。
熊本のお土産投稿記事間近で見る火口の景色に感動! 熊本の「阿蘇山」
熊本県阿蘇地方にある活火山「阿蘇山」は、火山活動が平穏な時には、火口まで近づいて見学することができます。阿蘇の大地は広く雄大で、外国に来たかのような風景。周りには、レジャー施設も数多くあり、観光を楽しむことが出来、熊本観光におすすめです。
熊本の観光スポット投稿記事日本三大名城の一つ、熊本城
日本三大名城にも数えられる熊本城は、その大きさと美しさが魅力。石垣、天守、宇土櫓、本丸御殿など、見どころの多いお城です。数年前に本丸御殿の中に「城彩苑」という食事処ができ、お城の中で江戸時代のメニューを元にしたお料理を食べることもできます。
熊本の観光スポット投稿記事行列のできる有名店、「黒亭」の熊本ラーメン
熊本駅から徒歩5分。熊本ラーメンで有名な「黒亭」がおすすめです。自家製の豚骨スープに焦がしニンニクの相性がよく、スープはさっぱりとしていながらコクがあり飲みやすいです。そして、この美味しさで590円という安さ。おすすめの熊本グルメです。
熊本のグルメ投稿記事天草の鮮度抜群のアワビをいただける「ホテル竜宮」
熊本県南西部に位置する美しい海に囲まれた島・天草。ホテル竜宮の食事処では新鮮なシーフードを堪能できます。おすすめはなんと言っても高級あわび!! 不知火海を見ながら温泉に入って、天草の美味しい魚介類を最高のシチューエーションで頂ける場所です。
熊本のグルメ投稿記事