国内旅行
北陸の観光・旅行 新着記事一覧(12ページ目)
現役の芸妓が直接手ほどき!「舞妓・芸妓変身体験」
福井県屈指の温泉街『あわら温泉』。お勧めしたいのが、舞妓さんや芸妓さんになりきって太鼓や三味線体験ができるプログラム。こちらの凄いところは現役の芸妓さんが化粧してくれたり、手踊りや太鼓、三味線などの芸事も自ら手ほどきしてくれること。舞妓メイクをして普段は着られない綺麗な着物を着るだけでも忘れられない思い出になると思います。
福井のおすすめ体験プログラム投稿記事福井県に残る源氏の伝説の地で「笛づくり体験」
日本史で有名な源頼朝の異母兄にあたる源義平には数々の伝説があり、福井県大野市に残っているのが、義平が残したとされる青葉の笛伝説。市内にある「笛資料館」ではその青葉の笛のレプリカを筆頭に、多種多様な笛が展示されており、横笛づくりも体験できます。
福井のおすすめ体験プログラム投稿記事真紅の輝きを体感せよ!「若狭めのう細工体験」
奈良時代から続く「若狭めのう細工」。朱色も華やかで、光を受けて柔らかく輝く様は本当に美しいです。体験では2種類のサンドペーパーでめのうを磨いて、ペンダントトップやキーホルダーを作るコースや、カッターナイフで模様を加工するコースがあります。製作時間も30分~40分と短いので、旅行者が観光の合間に体験するにはちょうどいいプログラムではないでしょうか。
福井のおすすめ体験プログラム投稿記事水槽の上で眠る!オールナイト水族館で良い夢を
越前松島水族館の「オールナイト水族館」は、閉館後の水族館に宿泊できる体験イベント。こちらの水族館は全面シースルーの「さんごの海」という水槽が有名ですが、オールナイト水族館ではこのシースルー水槽に布団をひいて寝ることもできます。翌朝7時の朝食までは完全フリータイム。一部の施設を除いて、敷地内の見学も自由。水族館を一人占めしているような気分になれます。
福井のおすすめ体験プログラム投稿記事蕎麦打ちやアイス作りも!「くろべ牧場まきばの風」
「くろべ牧場まきばの風」で育てられた健康的な牛や豚を原料にしたソーセージやピザ、バターやアイスクリームを作って美味しく食べられる体験が出来ます。
黒部・立山のおすすめ体験プログラム投稿記事恐竜時代に思いを馳せて「恐竜化石発掘体験」
恐竜化石の宝庫として名高い福井県。他県では到底体験できない貴重な「化石発掘体験」ができます。発掘できるのは主に貝や植物の化石ですが、運が良ければ恐竜の化石が眠っている可能性も。実際にこの体験プログラム用の岩石から、恐竜の皮膚の化石が発見されたので大いに期待できると思います。福井に行ったら、ぜひ挑戦してみてください。
福井のおすすめ体験プログラム投稿記事合格祈願に大人気!「うるしダルマ」に絵付け体験
福井県指定郷土工芸品に選ばれている「うるしダルマ」は四角とも三角とも言えず、色や形、表情に至るまで、何もかもがバラバラ。これは様々な色の漆を容器に流し込んで固め、それを小さく割った後、研磨して形を整えていき、最後に顔を描いていくという完全手作業で製作されるため。元々一点もののうるしダルマですが、自分で絵付けすることによってさらに御利益がアップするかもしれませんよ。
福井のおすすめ体験プログラム投稿記事福井の絶景を空から見下ろす!「セスナ遊覧飛行」
福井県には優れた名勝が幾つもあり、この「セスナ遊覧飛行」ではセスナに乗ってそれらの景勝地を上空から鳥と同じ目線で見ることができます。体験コースはA~Dの4コース。ちょっとお値段は張りますが、どうせ旅行するなら、さらに非日常の世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか。
福井のおすすめ体験プログラム投稿記事「そば打ち体験」で極上の越前蕎麦を食す
福井県の名産といえば「越前おろしそば」。越前そばは蕎麦の実を蕎麦殻ごと挽いて蕎麦粉にするため、他の蕎麦と比べると色が黒く、コシが強いのが特徴的。また福井には「そば打ち体験」ができる施設も数多く存在します。体験では蕎麦粉を捏ねるところから始まり、生地を伸ばして切って茹で上げる総ての手順を自分で行うことができます。自分で打った蕎麦は格別ですよ。
福井のおすすめ体験プログラム投稿記事永平寺で一心に己を見つめる「参籠研修」
道元が開いた曹洞宗の大本山「永平寺」。極めて厳しい修行を行うことで有名です。この「参籠研修」では実際の修行は行わないものの、その一端や雰囲気に触れることができます。期間は1泊2日。修行僧と共に静謐な空間でただひたすら己と向き合います。日々の生活で色々迷っている人は答えが見つかるかもしれません。
福井のおすすめ体験プログラム投稿記事