国内旅行
東京の観光・旅行 新着記事一覧(25ページ目)
世界的にも珍しい!ニホンドウ漢方ミュージアム
品川駅でちょっと時間に余裕がある時とってもオススメのスポット、『ニホンドウ漢方ミュージアム』。漢方を知り、学び、自分に必要なものを見つけ、そして食べることもできてしまう、世界でも珍しい“漢方ライフスタイル提案型複合ショップ”なのです。
東京のおすすめスポットガイド記事ホテルメトロポリタンのSuicaペンギンケーキ
今や全国にファンがいるJR東日本のSuicaペンギン。ペンギンファンにおすすめなのが、ホテルメトロポリタンの1階にある「ペストリー&ベーカリーブティック」のケーキ。Suicaペンギンにそっくりなケーキが500円で買えます。1日80個限定ですが、サイズによっては予約も可能です。
東京のグルメ・レストラン投稿記事格安コースを堪能!築地の「刺身BAR 河岸頭」
築地市場から少し離れた場所で魚介、鮮魚が美味しく頂ける穴場的お店「刺身BAR 河岸頭」。メニューは3800円のコースが中心ですが、その内容がとても充実しており、味・ボリュームともに大満足! リーズナブルで満腹になれる築地でオススメのお店です。
東京のグルメ・レストラン投稿記事夏の風物詩!? とんかつ「かつ吉」の冷やしかつ丼
水道橋に本店があるとんかつ専門店「かつ吉」。ちょっと独特な夏限定のメニューに、冷やしかつ丼があります。揚げたてのジューシーなとんかつが、冷たいダシ汁に入っていて美味! 正確には冷やしかつ丼茶漬けと言ったほうが良いような料理で、さっぱりした後味です。
東京のグルメ・レストラン投稿記事大正時代から続く焼き鳥 『伊勢廣』 のランチ
東京駅近くの焼鳥屋 『伊勢廣』 は大正十年創業の名店。焼鳥は夜食べるイメージですが、ランチもオススメ。ご飯の上に串を外した焼鳥がドーンと乗った4本丼、5本丼。提供時間限定の3本丼はお値段も一気に安くなり、1,000円とお得! 歴史ある名店で焼鳥丼ランチはいかがですか?
東京のグルメ・レストラン投稿記事スカイツリーの人気ビュースポット!「逆さツリー」
東京スカイツリーを眺めるビュースポットの中でも、北十間川に架かる十間橋から、水面に逆向きに映し出されるツリーは、「逆さツリー」と呼ばれ、非常に人気があります。ツリーの目の前にある、東武橋から京成橋までは、既に遊歩道が完成しています。
東京のおすすめスポット投稿記事両手に‘リス’なシアワセ! 町田リス園
町田にある「町田リス園」はたくさんのリス達に癒される触れ合い系の動物園。約200匹の台湾リスを放し飼いにしている広場があり、直接エサをあげることができます。ときには右手と左手で「両手にリス」なんて幸せな体験も……。日頃のストレスをすっかり忘れて、癒やされます。
東京のおすすめスポット投稿記事亀戸大根の味を今に伝える升本 本店(亀戸)
江戸の伝統野菜である亀戸大根。その味を今に伝える貴重な店が、明治38年創業、弁当でも著名な升本本店です。宅地化のため幻の野菜となってしまった亀戸大根を契約農家としっかりとタッグを組んで提供しています。スカイツリー観光の折に、江戸野菜を生かした下町の味を楽しんでみては。
東京のグルメ・レストラン投稿記事自由が丘のセントクリストファーガーデン
自由が丘駅から徒歩5分。庭が素敵な 『セントクリストファーガーデン』 は居心地の良いティールームです。プレミアムアフタヌーンティーセット(3,500円)は、3段重ねのティースタンドと見た目も豪華!自由が丘でゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
東京のグルメ・レストラン投稿記事絶景!マンダリン オリエンタルのアフタヌーンティー
■お店の名称オリエンタルラウンジ■料理の名称アフタヌーンティー 4,200円 ※サービス料13%含まず■料理の特徴が具体的に伝わるコメントやおすすめの理由マンダリンオリエンタル東京は3
東京のグルメ・レストラン投稿記事