国内旅行
横浜の観光・旅行 新着記事一覧(14ページ目)
新横浜エリアのおすすめ観光&グルメスポット
新幹線を利用する際、横浜の玄関口となるのが新横浜駅です。横浜中心部への通過点のみならず、新横浜ラーメン博物館をはじめ、目的地や観光地となるスポットもいろいろありますよ! おすすめグルメスポットや、コンサート終わりでも立ち寄れる、夜遅くまで開いている居酒屋も紹介します。
横浜のおすすめエリアガイド記事ヨコハマトリエンナーレ2017開幕!見どころと楽しみ方
横浜で3年に一度開催されている現代アートの国際展「ヨコハマトリエンナーレ2017 島と星座とガラパゴス」が8月4日に開幕。今回は「接続」と「孤立」をテーマに、相反する価値観が複雑に絡み合う世界の状況をふまえて、約40組のアーティストのさまざまな作品が展示されます。開催は11月5日まで。
横浜関連情報ガイド記事横浜発!工場夜景ジャングルクルーズの3つの魅力
京浜工業地帯の非日常的で近未来的な工場夜景が間近に見られる「工場夜景ジャングルクルーズ」。2008年に国内で初めて運航開始し、「工場夜景クルーズ」ブームの火付け役となりました。10周年を迎え、リニューアルした同クルーズを体験してきました。
横浜のおすすめ観光スポット&モデルコースガイド記事グラニースミスが横浜に!話題の新カフェ2015
話題の新店、もう行きましたか? 2015年、横浜に新しくオープンしたカフェ5店は、メニューや素材、インテリアにこだわったカフェばかり。みなとみらいや元町散策の途中に、野球観戦の前に、立ち寄ってみては。
横浜のグルメ・レストラン・カフェガイド記事横浜のクリスマスイルミネーション2016
11月上旬になると、横浜の街にイルミネーションが点灯し始めます。横浜駅周辺をはじめ、関内、山手、山下公園、元町、中華街からシーパラまで、みなとみらい以外のイルミネーションを紹介します。【2016年版】
横浜の冬のイベントガイド記事横浜・みなとみらいのクリスマスイルミネーション2016
JR桜木町駅周辺からランドマークタワー、横浜赤レンガ倉庫まで、徒歩圏内にクリスマスツリーやイルミネーションが点在する、みなとみらい21地区。今年のイルミネーション、クリスマスツリーの見どころを、撮りおろし画像とともに紹介します。【2016年版】
横浜の冬のイベントガイド記事横浜・ホテルニューグランド本館がリニューアル
1927年に開業したホテルニューグランド。全国的に数少ないクラシックホテルとして、歴史と風格を守り続けています。開業時の姿をそのまま残す本館建物の耐震改修工事が完了し、2016年10月にリニューアルオープン。
横浜関連情報ガイド記事なぜシウマイ? 横浜市民も知らない崎陽軒11の謎
シウマイでおなじみの崎陽軒。なぜシュウマイではなく「シウマイ」なのか、疑問に感じたことはありませんか? 横浜市民でも知っているようで知らない、崎陽軒「11の謎」に迫ります!
横浜のグルメ・レストラン・カフェガイド記事霧笛楼&山手十番館…老舗横浜フレンチがリニューアル
横浜の老舗フレンチといえば、元町の「霧笛楼」と山手の「山手十番館」。どちらも横浜散策におすすめのレストランですが、2015年から2016年にかけてリニューアルしました。どこが変わったのか、紹介いたします。
横浜のグルメ・レストラン・カフェガイド記事クルージングで横浜らしさを満喫
「横浜らしさ」を満喫するなら、クルージングがおすすめ。海から眺める横浜は、いつもとは違った風景に見えることでしょう。クルージングというと「特別な日」だけのものという印象ですが、横浜では気軽に楽しめるクルージングもあります。猛暑の夏、横浜のクルージングで自然の「涼」を感じてみませんか。
横浜のおすすめ観光スポット&モデルコースガイド記事