横浜の観光・旅行
横浜の春のイベント
花見スポット情報からゴールデンウィーク、初夏のイベントまで、横浜で春を満喫できるよりすぐりの情報をご紹介します。
記事一覧
-
横浜・三溪園でお花見!2020年の桜の見ごろ、混雑状況
横浜・三溪園で桜のお花見を楽しもう!大池周辺にはソメイヨシノが美しく咲き誇ります(2018年3月28日撮影)横浜市が誇る日本庭園「三溪園(さんけいえん)」では、約300本の桜が植えてあり、春になると園内が淡いピンク色に染まります。2020年桜の見ごろ、混雑状況、夜桜ライトアップについて紹介。旧...続きを読む
-
横浜お花見スポット!桜名所おすすめ19選【2020年最新】
横浜は桜が楽しめるお花見スポットがたくさん!2020年最新情報三溪園ではさまざまな品種の桜が楽しめます(2017年4月10日撮影)2020年の開花予想(ウェザーマップ、3月5日発表)によると、横浜のソメイヨシノの開花は3月13日、満開は3月23日となっています。今年はどこでお花見を楽しもうかと...続きを読む
-
スイーツや動物園…横浜で「サクラ+α」の花見コース
サクラ+αのお花見コース横浜の春はサクラでいっぱい。今年のお花見は、こんな「サクラ+α」なコースを歩いてめぐってみませんか? 桜木町駅から野毛山動物園まで、サクラと横浜ならではの風景を楽しみながら散策できるコースを紹介。ゴージャスな空間で桜スイーツも楽しみましょう。今年の春はサクラと合わせて、...続きを読む
-
横浜・山手公園でしっとりとお花見を
横浜ガイドのイチオシ花見スポット「山手公園」山手公園は穴場のお花見スポット。建物は公園管理センターとなっている歴史的建造物の「山手68番館」(2017年4月7日撮影)ワイワイ宴会も楽しいけれど、しっとりと落ち着いたお花見もいいものです。All About横浜ガイドのイチオシのお花見スポットは「...続きを読む
-
三ツ池公園で桜のお花見!2020年桜の見頃・混雑情報
横浜の人気お花見スポット・三ツ池公園「日本さくら名所100選」に選ばれている三ツ池公園(2014年4月5日撮影)横浜市鶴見区にある三ツ池公園は、「日本さくら名所100選」にも選ばれているお花見の人気スポットです。29万7千平方メートルもの公園内には、その名の通り、下の池、中の池、上の池という3...続きを読む
-
横浜の桜スイーツ&桜グッズおすすめ【2020年】
さくら色が美味しい、楽しい! 横浜桜スイーツ&グッズ桜の季節に楽しめる、横浜の桜スイーツを紹介!いつもの風景が淡いピンク色に染まる、サクラの季節。この時期楽しみなのが桜スイーツ&桜グッズです。期間限定のものから、1年中楽しめるものまで、横浜ならではの逸品をピックアップ。手土産やギフトにもおすす...続きを読む
-
横浜でバラ観賞におすすめの公園・ガーデン2017/バラスイーツ情報も
横浜市の花・バラが楽しめるのは春と秋!2009年に誕生した新品種・横浜開港150周年記念のバラ「はまみらい」(港の見える丘公園ローズガーデンにて、2014年5月16日撮影)横浜市の花は「バラ」。そのため、横浜市内には、バラがたくさん植えてあります。バラは年に2回、春(5月中旬から6月中旬)と秋...続きを読む