ゲーム
カードゲーム・ボードゲーム 新着記事一覧(3ページ目)
人生を勝利に導くゲームの名言10
本質を抉り出した言葉は、時が経とうとも劣化しません。勝負師たちの名言は、そんな時のくすみを受けないものの一つでしょう。ゲームの名言、第10弾です!
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ立体陣取り合戦 ブロックス3D!
アブストラクトゲームの新定番として定着した感のあるブロックス。スタンダード版よりもよりストラテジックでパズルライクなブロックス3D。その3次元敵おもしろさを体感せよ!
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ絶大な支持を受けるアップルの秘密を解明!
一見すると何の変哲もないキッチンタイマー。しかしこのリンゴにはプレイヤーを感涙させる、驚くべき機能が付帯されていた。謎のリンゴの秘密を暴く。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウボードゲーム用語を無理やり四字熟語にする
国立国語研究所の外来語の言い換えに習い、ガイスターのガイ子とガイ助が、ゲーム用語の日本語訳に挑戦! ただし何故かそれは四字熟語シバリであった。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウこどもの日に一緒に遊びたいゲーム 後編
子供用将棋でありながら、大人が遊んでもつい熱くなってしまう『どうぶつしょうぎ』 その考案者である女流棋士・北尾まどかさんに、どうぶつしょうぎの魅力を自ら語っていただいた!
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウこどもの日に一緒に遊びたいゲーム 中編
女流棋士の北尾まどかさんが考案した「どうぶつしょうぎ」 見た目のかわいさやシンプルなルールとは裏腹に、スリリングな攻防を味わえ、そのスピード感は本将棋以上。その魅力に迫ります。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウこどもの日に一緒に遊びたいゲーム 前編
スティックを空中に浮かせる!? これまでのバランスゲームになかったユニークな構造物をもつ『クリカド』 アートワークも抜群にかわいく、親子で一緒に遊べる秀作ボードゲームです。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウインテリジェンスを駆使し米露の謀略を暴け
冷たい戦争。それは米露の国力が注ぎ込まれた、水面下の凄まじい暗闘に他ならない。インテリジェンスを駆使し闘争に勝利せよ。国際諜報の深遠なる世界を追体験できる傑作カードゲーム『コールドウォー』登場。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウレトロな軍人将棋にいろんな意味で涙する
現在の洗練されたボードゲームに慣れた我々にとって、古き良き時代の国産ゲームの大らかさは、ある種の驚異を与えます。双六屋が手に入れた「軍人将棋」とは。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウあの名作はどこだ? 絶版物の探し方 後編
前編に引き続き、希少・絶版物の探索のしかたをお届けします。街中で見かけるリサイクルショップの活用法や、本場ドイツで運営されているサイトなどの紹介。
カード&ボードゲーム関連情報ガイド記事双六屋 カゲゾウ