国内旅行
鉄道 新着記事一覧(32ページ目)
青春18きっぷで乗る!夜行快速ムーンライト
青春18きっぷで乗車できる快速列車。その中でも「ムーンライト」を冠した夜行快速列車は、格安長距離移動の強い味方です。そんな人気の「ムーンライトファミリー」をご紹介しましょう。
青春18きっぷ・パスガイド記事高橋 良算今さら聞けない鉄道車両形式の基礎知識
今回はちょっと専門的。鉄道車両に、「モハ」「サハ」「キハ」なんて書いてあるのを見たことはありませんか?実はこの意味が分かると、どういう車両なのか判別できるんです。そのルールを解説してみましょう。
はじめての鉄道旅行ガイド記事高橋 良算尾瀬夜行・浅草発の夜行列車で遥かな尾瀬へ
不動の人気を誇る登山・ハイキング地、尾瀬。首都圏から尾瀬へのアプローチとしてとても便利な夜行列車が、東武鉄道浅草駅から出ています。その名も「尾瀬夜行23:55」。遥かな尾瀬がぐっと近くなります。
鉄道関連情報ガイド記事高橋 良算130円で関東1都6県日帰り遠回りの旅
JR運賃計算のきまりを応用することで可能な、130円で関東1都6県を巡る大旅行。途中下車不可などの条件を満たせば様々なルートが考えられます。ガイドが130円で577kmの旅を決行した旅行記。
鉄道関連情報ガイド記事高橋 良算大都市近郊区間って何だ?
JR運賃計算の特例が設けられている「大都市近郊区間」。この特例を応用すると、一番安い切符で数百kmにも及ぶ一大旅行ができるんです。そんな旅行が実際に可能か検討すべく、まずは特例について勉強してみましょう。
はじめての鉄道旅行ガイド記事高橋 良算私を電車と呼ばないで
鉄道旅行をしているとどうしても知りたくなるのが、鉄道車両のこと。どんな列車に乗るのか、どんな車両が来るのか、知っているのと知らないのとでは大違い。あなたはどれも「電車」って呼んでいませんか?
鉄道関連情報ガイド記事高橋 良算その顔に惚れた!イケメン車両ベスト5
鉄道車両を正面から見る。すると実に様々な表情をした「顔」に見えてきます。今回は日本全国の鉄道車両の中でも極めて個性的な顔立ちの車両を、ガイドの独断と偏見で選んだベスト5をご紹介しましょう。
鉄道関連情報ガイド記事高橋 良算スキー場のリフトに乗るのは鉄道旅行か?
さて問題。「鉄道旅行」の「鉄道」とは一体何でしょうか?……え?そんなことわかり切ってる?いやいや、そうおっしゃらずにまずはご一読を。こんなものからあんなものまで、奥深い鉄道の世界。
鉄道関連情報ガイド記事高橋 良算鹿島鉄道の旅(茨城県)
各地に点在する地方私鉄。地域密着の営業であるがために、遠くから来る観光客に媚びを売る必要もないため、古き良き時代の鉄道風景が今もなお息づいています。そんな地方私鉄を訪ねる旅をご一緒に。
おすすめ鉄道旅行ガイド記事高橋 良算ロングかクロスか?旅の大問題、座席の話
通勤や所用で乗るくらいなら座席のことなどあまり気にしませんが、旅に出たらそうはいきません。旅を楽しくするのもつまらなくするのも座席次第、と言えるほど。さあまずは座席種類の基本をマスターしましょう。
はじめての鉄道旅行ガイド記事高橋 良算