バイク
バイク 新着記事一覧(22ページ目)
史上最凶のハーレー!? FLSS ソフテイルスリムS
ハーレーの2016年モデルラインナップから登場した「Sシリーズ」で最も注目を集めるのが、このFLSS ソフテイルスリムSです。1,801ccという大排気量エンジンを積んだ凶暴なモデルの試乗インプレッションをお届けします。
ハーレーダビッドソンの車種情報ガイド記事ハーレー女子が描く夢とは?スポーツライター松原渓
なでしこジャパンを中心とする女子サッカーをはじめ、スポーツの世界の魅力を伝える活動を展開するスポーツライター&キャスターの松原渓さん。20歳の頃からハーレーに乗る“根っからのライダー”でもある彼女に、ハーレーに乗る魅力や醍醐味、そして女性ハーレーライダーならではの夢を伺ってきました。
ハーレーダビッドソンの車種情報ガイド記事噂のハーレー美女に聞く!スポーツライター松原渓
なでしこジャパンを中心とする女子サッカーをはじめ、スポーツの世界の魅力を伝える活動を展開するスポーツライター&キャスターの松原渓さん。20歳の頃からハーレーに乗る根っからのライダーでもある彼女に、ハーレーダビッドソンに乗る魅力や醍醐味を伺ってきました。
ハーレーダビッドソンの車種情報ガイド記事ハーレー2016年最新モデル解説 ツーリング編
キング・オブ・モーターサイクルを名乗るハーレーダビッドソンで頂点に君臨する最高峰のファミリー、それが「ツーリングファミリー」です。2016年モデルはニューカマーを2台加えてのラインナップとなりました。それぞれのキャラクターをご紹介していきます。
ハーレーダビッドソンの車種情報ガイド記事ハーレー2016年最新モデル解説 ストリート&Vロッド編
空冷45°Vツインエンジンをアイデンティティとするハーレーダビッドソンのなかで、より高い進化を求めて生み出された水冷ハーレーが存在する。そのVロッドファミリーとストリート750の2016年最新版について解説していきましょう。
ハーレーダビッドソンの車種情報ガイド記事トライアンフ人気No.1モデル「ボンネビルT100」
アメリカの名優スティーブ・マックイーンにも愛された伝統あるイギリスのモーターサイクルメーカー「トライアンフ」。なかでもボンネビルは往年のクラシックスタイルを現代に蘇らせた人気ナンバーワンモデルです。イギリスらしいジェントルなバイクの乗り味とは?
バイクのモデル紹介ガイド記事ヤマハMT-03「4兄弟で最も町乗りに適したモデル」
レーシーな見た目のスポーツバイクYZF-R3のネイキッド仕様 MT-03を一週間都内の通勤で試乗してインプレッションをお届けします。装備だけ見ればツーリング、通勤など最もマルチに使い倒せる仕様のMT-03ですが、試乗した結果はいかに?
YAMAHA(ヤマハ バイク)の車種情報ガイド記事サスペンションで楽しむハーレーカスタム
発表されたばかりのハーレー2016年モデル。そのなかのスポーツスターファミリーで注目したいポイントが、グレードアップした新型のサスペンションです。今回は、このサスペンションを実際に私のスポーツスターに装着し、インプレッションしてみました。
ハーレーダビッドソンの車種情報ガイド記事ヤマハYZF-R25のネイキッド版 MT-25の真価は?
大ヒットしたYZF-R25のネイキッド版ともいえるモデル・MT-25がリリースされました。車体のほとんどをYZF-R25と共通としながらも、デザイン面とハンドルポジションを大幅に変更してきた同車のライディングフィールとは? 一週間通勤で試乗してインプレッションをお届けします
YAMAHA(ヤマハ バイク)の車種情報ガイド記事スカイウェイブ250タイプM試乗インプレッション
スズキのビッグスクーター・スカイウェイブ250の中でも5つの走行モードを選択することができる電子制御式CVTを装備した「タイプM」を一週間都内の通勤で試乗して、インプレッションをお届けします。他のビッグスクーターと比較して、スカイウェイブ250タイプMの優れているポイントとは?
SUZUKI(スズキ バイク)の車種情報ガイド記事