-
更新日:2021年05月08日
眉頭・眉山・眉尻の位置は?眉のガイドラインの決め方
眉頭から眉山を頂点に上がって眉尻へと下がる「への字」の形が基本です。眉の形を整えるだけで随分印象が変わるものです。まずは、基準となるガイドラインを描いてみましょう。眉の形を左右する重要なプロセスなのでバランスに注意しましょう!
-
更新日:2016年09月04日
目尻がポイント!鮮やかなカラーアイシャドウの使い方
深みのあるブルーや刺激的なグリーンのアイシャドウは魅力的だけど、普段のメイクに取り入れるのにはちょっと抵抗が……そんな人は目尻にポイントで使えば、失敗なく楽しめます。
-
更新日:2020年09月21日
アイシャドウは濃い色から……正しい塗り方とは?
アイシャドウの塗り方は基本、濃い色から塗るのが良いでしょう。アイシャドウパレットの同じ色ばかり減ってしまう、目元のグラデーションがうまく作れない、と悩んでいませんか? 3色の重ねづけのコツとパレットの使いこなしテクを解説します。
-
更新日:2016年08月19日
一瞬であか抜ける!単色アイシャドウの使い方
ナチュラルメイクでまずマスターしたいのが、単色アイシャドウの使い方。まぶたのくすみをとるミルク色で目もとを明るく演出すれば、一気にあか抜け顔に変身!
-
更新日:2023年05月16日
黒目が大きく見える「デカ目アイライン」の引き方
ぱっちりとした大きな目は誰もがうらやむ理想の目元。黒目の上下にアイラインとマスカラの重ねづけをして強調するだけで、それがラクラク自分のものに! カラーコンタクトやつけまつ毛に頼らなくても、黒目をより大きく印象的に見せることができますよ。
-
更新日:2016年05月02日
苦手を克服!リキッドアイラインをきれいに引くコツ
リキッドアイラインを引きたいけれど、ラインがブレたりにじんだり、どうも苦手という人は多いはず。誰でも失敗なく、クールな目元に仕上がる「リキッドアイライナー」の使い方を動画でわかりやすくご紹介します。
-
更新日:2016年02月12日
動画でわかる!綿棒を使ってアイラインを引く裏ワザ
アイシャドウのダークカラー使いと似た感覚で、手軽にできる「綿棒アイライン」の引き方を紹介!アイラインを入れると表情がキツく見えてしまうという人にオススメの裏ワザです。
-
更新日:2016年02月03日
動画で完ペキ!ペンシルでつくるナチュラルアイライン
つくり込んでないと見せかけて、おさえるところはしっかりとおさえるのが大人のナチュラルメイク。美人メイクの基本でもある、ペンシルでつくるナチュラルアイラインの引き方を動画でご紹介します。
-
更新日:2015年12月05日
動画でレクチャー! まつ毛のボリュームアップメイク
ボリューム感も愛されまつ毛の重要なポイント。上まつ毛も下まつ毛もボリュームアップするとぐっとカワイイ印象に! ブラシの使い方を動画でわかりやすくレクチャーします。
-
更新日:2015年12月01日
動画で上達!パッチリまつ毛になるマスカラの塗り方
くるんとカールしたパッチリまつ毛をつくるポイントは、マスカラのブラシ使いにあり!思い通りの目元に仕上がるメイクの仕方を動画でご紹介します。