ひかり
独身女子に支持される、等身大コラムニスト!
コラムニスト。夕刊フジでコラム連載をきっかけにコラムニストに。数々のメディアでコラムを掲載している。著書に「“子供おばさん”にならない、幸せな生き方」(ステップモア)、書籍『愛される人の境界線 -「子供おばさん」から「大人女子」に変わる方法』(KADOKAWA/中経出版)など。
「なんだかやる気が出ない」のは心と体が“SOS”を出している証拠? 無気力な状態から抜け出すには
5月の連休明けは、環境の変化に心と体が疲れてしまいがちな時期。「五月病」に陥る人も少なくないでしょう。何事にもやる気がなくなってしまったらどうすればいいのか、無気力な状態から抜け出す方法を考えてみましょう。
大人になってからでも遅くない! 「自己肯定感」を高めるには? 生きづらさを感じている人への処方箋
大人になってから「自己肯定感(=自分の存在そのものを肯定する感覚)」の低さに悩む人は少なくないです。自己肯定感を高めるにはどんな行動、思考を持つようにすればいいのか、解説します。
突然人との繋がりを絶ってしまう「人間関係リセット症候群」。リセットしたくなったらどうすべき?
衝動的に連絡先やSNSのアカウントを削除して、人との繋がりを絶ってしまうことを「人間関係リセット症候群」と言うそう。人間関係をリセットしたくなってしまう人の特徴や、リセットしたくなったらどうすればいいのかについて、ご紹介します。
新年度、環境の変化に疲れた……。ストレスなく「いい人間関係」を築くためにやるべきこととは?
新年度で新しい環境、人間関係を築くとなると、誰しも精神的なストレスがかかるもの。なるべくストレスを溜めずにいい人間関係を築くためには、どうしたらいいのか、新しい人間関係の築き方のコツをお伝えします。
「忙しいから恋愛できない」はただの言い訳なのか? 「忙しい」を理由に断る人の心理とは
「今は忙しいから恋愛できない」というのは、告白の断り文句としてよくあるもの。でも、どれだけ忙しくても恋愛している人もいます。忙しいことが、恋愛をしない理由になり得るのか、「忙しい」を理由に断る人の心理について解説します。
褒められても「私なんて」と素直に受け止められない……自己肯定感の低さが原因?素直に受け取るには?
自己肯定感の低さゆえに褒め言葉を素直に受け止められない人がいるそう。しかし、素直に受け止めない行為は褒めてくれた相手を傷つけてしまうことも。褒め言葉を受け取れない人は、どうしたらいいのか、自己肯定感を高める秘訣を伝授します。
自然といい人が寄ってくる……「周りに恵まれる人」の特徴とは? 気付いたら人が離れていく人との違い
「なぜあの人の周りには、いい人ばかりなのか」と思ったことはありませんか? 周りに恵まれる人の共通点や、「自然といい人が寄ってくる」人になるためにはどうするべきなのか、考えてみましょう。
「いい人間関係」を築ける人が自然にやっていること4選! 新学期を前に押さえておきたいポイントとは?
新学期が近づき、新しい出会いがある人も多いことでしょう。いい人とすてきな関係が築けるようになるために、今のうちに押さえておきたいポイントをご紹介します。
愚痴や文句は“聞き手のエネルギーを奪う”行為。「疲れた」「しんどい」を聞き疲れたらどうすべき?
家族、パートナー、友人などから、愚痴、文句などネガティブな言葉を聞き続けていると、聞いている側も心が疲れてしまうことがあるもの。そんなときはどうしたらいいのか、対応方法をご紹介します。
もらってばかりの「テイカー気質」に気疲れ……自分の得ばかり考える相手とうまく付き合うには?
身近に、自分だけが得しようとする “テイカー気質”の人がいると、気疲れしますよね。人からもらうばかりの相手と、どうやって付き合っていくべきなのか、“テイカー気質”な人の特徴も踏まえてご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら