飯野 高広

ガイド飯野 高広

いいの たかひろ

ファッションにも精通したガイドが、あなたの足元をキラリとコーディネート。

ガイド記事一覧

  • 銀座ヨシノヤのパターンメード受注会初開催

    銀座ヨシノヤのパターンメード受注会初開催

    2008年5月の記事で予告した、銀座ヨシノヤのハンドソーン紳士靴・パターンメード受注会が、晴れて実現! アッパーの革を見に行くだけでも訪問する価値大のこのイベントの詳細を、お約束通りご紹介します。

    掲載日:2008年09月24日男の靴・スニーカー
  • ガジアーノ&ガーリンングのニューモデル

    ガジアーノ&ガーリンングのニューモデル

    伝統と進取の精神が調和するガジアーノ&ガーリンングの靴に、カントリースタイルのものが登場しました。こちらも質実さを十分残しながら、「美しい線」に惚れぼれです! ちょっと早いけどご紹介しちゃいましょう!

    掲載日:2008年08月29日男の靴・スニーカー
  • 確かに、これは革命だ! ブリフト アッシュ

    確かに、これは革命だ! ブリフト アッシュ

    「日本の足元に革命を」をモットーに、路上靴磨きから新たなシュービジネスを見事に開拓した長谷川裕也さん。若い彼の思いがいっぱいに詰まったシューケアラウンジ「ブリフト アッシュ」が、ついに開店です。

    掲載日:2008年07月22日男の靴・スニーカー
  • 銀座ヨシノヤのメッシュレザーシリーズ+α

    銀座ヨシノヤのメッシュレザーシリーズ+α

    多くの読者が望んでいた「きちんと装えるイントレチアートの靴」。銀座ヨシノヤがこの難題に、ベルトや鞄を含めた名回答を出してくれました。最終ページの「あの靴」の最新情報も必見!

    掲載日:2008年05月24日男の靴・スニーカー
  • 大技小技が冴える、マークブラドックの靴

    大技小技が冴える、マークブラドックの靴

    名シュープロデューサー・長嶋正樹氏が手掛けるマークブラドックの靴は、「使われ方」を知り尽くしているからこそ発揮できる、あっと驚く工夫のオンパレードです。その最新作をたっぷりご覧いただきます!

    掲載日:2008年05月15日男の靴・スニーカー
  • イントレチアートレザーの革靴をケアする!

    イントレチアートレザーの革靴をケアする!

    今回の「シューケア技術向上講座」は、メッシュレザーの靴のケアについて。イントレチアートと呼ぶ方が今やポピュラーですが、そのケアは案外知られていません。似た構造のパンチングレザーのケアと合わせてご紹介!

    掲載日:2008年04月25日男の靴・スニーカー
  • トレーディングポスト08年春の新作!

    トレーディングポスト08年春の新作!

    伝統を尊重すると同時に変化も恐れない、シューズセレクトショップの雄・トレーディングポストから、今年も春の新作の便りが届きました。ゴールデンウィーク前半に開催される、「あの靴」のイベント情報も必見!

    掲載日:2008年04月18日男の靴・スニーカー
  • 無骨だけれど寛容なクセ者、コブラヴァンプ

    無骨だけれど寛容なクセ者、コブラヴァンプ

    今回の「メンズシューズ基礎徹底講座」は、コブラヴァンプを採り上げます。一見ローファーからサドルを取っただけのスリッポンのようで、実は中身は全く独自の世界観と迫力を持った靴です。その真髄に迫ります!

    掲載日:2008年04月08日男の靴・スニーカー
  • 新作登場! KENT SHOP AOYAMAの靴

    新作登場! KENT SHOP AOYAMAの靴

    KENT SHOP AOYAMAのカスタムメイド靴に、レッドソールや快適性により重点を置いた木型など選択肢が増えました。今年はVAN創業から60年。トレンドとして片付けてはいけない、アメトラの本質にも迫ります!

    掲載日:2008年03月23日男の靴・スニーカー
  • 球種豊富な中継ぎの要、タッセルスリッポン

    球種豊富な中継ぎの要、タッセルスリッポン

    今回の「メンズシューズ基礎徹底講座」は、タッセルスリッポンを採り上げます。この靴は1990年頃を境に注目を浴びなくなってしまいましたが、一旦使い方を知ってしまうと、その器用さゆえ手放せなくなる存在です。

    掲載日:2008年03月08日男の靴・スニーカー
  • 前のページへ
  • 1
  • 22
  • 23
  • 24
  • 27
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら