しまだ かな
「本能のままに恋愛を楽しもう」がポリシーの“女豹”ライター。
作家/女豹ライター。モデル・OL・キャバ嬢・バイヤー・広告代理店・SE等多彩な経歴ののち、作家に転身。『人のオトコを奪る方法』『「アブナイ恋」を「運命の恋」に変える!』『女豹本!』『アラフォー独女の生きる道』他著作多数。Web、雑誌、TV等メディアを問わず活動中。
いまどきのセックスレス事情とは
夫婦や恋人間におけるセックスレスが問題になるのは、どちらか一方または双方がセックスレス状態であることに不満を抱いているから。しかし最近は、セックスレスにも昔とは違う問題が起こりつつあるようです。筆者のもとに寄せられた悩み相談より考察してみました。
【イケアラフォーと痛アラフォー4】占いは信じる?
マンガ連載「イケアラフォーと痛アラフォー」第4弾。今回は占いについて。信じる信じないは自由だけど、信仰し過ぎるのは危険です。
【イケアラフォーと痛アラフォー3】大人のLINEとは
マンガ連載「イケアラフォーと痛アラフォー」第3弾。今回のテーマは、世代を問わず定番となりつつあるメッセンジャーツール「LINE」について。たかが文字とスタンプだけでも、あなたらしさはにじみ出るもの。「アラフォーらしいコミュニケーション」とは何か、考えてみましょう。
【イケアラフォーと痛アラフォー2】大人なアイメイク
マンガ連載「イケアラフォーと痛アラフォー」第2弾。今回は、アラフォーらしいアイメイクについて。20代と同じじゃダメなんです。
吉井和哉に見る「アラフィフ男性のモテ要素」とは
男性もアラフィフともなれば立派なオジサン。しかし、まだまだ恋愛市場においてモテているアラフィフ男性は少なくありません。そんな彼らが女性にモテる要素を探ってみました。
【イケアラフォーと痛アラフォー1】休日の過ごし方
マンガ連載「イケアラフォーと痛アラフォー」第1弾。今回は、休日の過ごし方について。あなたはどちらかな?
“懲りない”女性は幸せになれるのか
何度結婚に失敗しても、何度ダメ男に溺れても、懲りずに同じような恋愛を繰り返す女性は果たして幸せになれるのでしょうか。外野からの視点と経験者の解釈は、意外と違うようです。今回は、そんな女性の性質や心理について考察してみました。
アラフォーの未婚女性に必要な「結婚への心構え」とは
いくつになっても縁と決断力さえあれば、結婚することは可能です。ただし20~30代の結婚とは少々意識や覚悟が異なることは、覚えておいたほうがいいかもしれません。アラフォーからの結婚について、今回は未婚のアラフォー女性が心がけておきたいことを指南します。
アラフォーからの恋愛は20代と何が違う?
「年齢なんて気にしない」いくらあなたがそう捉えていても、周囲が同じように考えているとは限りません。アラフォーにはアラフォーならではの恋愛のよさがあります。逆にいえば、20代の頃と同じ感覚ではダメなのです。その違いとは?
近ごろ流行りの「○○系男子」攻略法
「○○系」とカテゴライズする風潮には賛否両論あると思いますが、彼らのハートを射止めたい女子は多いはず! というわけで、今回はイマドキな男子3タイプに対するアプローチ術を提案します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら