塚田 勝弘

ガイド塚田 勝弘

つかだ かつひろ

ミニバン・SUVのエキスパートが、モデルの選び方から購入後の愉しみ方まで指南!

ガイド記事一覧

  • オールラウンドなオススメSUV~その2~

    オールラウンドなオススメSUV~その2~

    毎日乗れるSUVとして、前回のフォレスターに続いてオススメしたいのが三菱のアウトランダー。登場時の2.4Lでも十分だが、レギュラーガソリンを指定する3.0LのV6も昨秋追加された。

    掲載日:2008年04月29日国産車
  • オールラウンドなオススメSUV~その1~

    オールラウンドなオススメSUV~その1~

    普段はあくまで街中中心、休日には快適に高速道路を走り、スキーでも海でも躊躇なく出かけられるSUV。大きすぎず小さくて居住、実用性に乏しいモデルもNG。そんな要求に応えてくれるSUVとは。

    掲載日:2008年04月23日国産車
  • 5、6月に登場する注目ミニバン

    5、6月に登場する注目ミニバン

    アルファードは5月、スバル初の自社製ミニバンは6月に登場する見込み。前者は多くのユーザーを抱え、後者は待望のミニバンだけあって待ちこがれる向きも多いはず。コンセプトカーなどから想像できる新型への期待。

    掲載日:2008年03月27日国産車
  • 見逃せない特別仕様車

    見逃せない特別仕様車

    特別仕様車は、ミニバンでは電動両側スライドドアなどの通常は上級グレードかオプション扱いの装備が標準化され、魅力的なモデル。人気ミニバンのセレナ、エスティマ、デリカD:5の注目モデルを紹介しよう。

    掲載日:2008年03月22日国産車
  • MPVの着実な進化に感心

    MPVの着実な進化に感心

    大型ミニバンのMPVがマイチェン。化粧直しという小手先の変更ではなく、足まわりやATにも手を入れてより上質な乗り心地になったのが大きなニュースだ。

    掲載日:2008年03月06日国産車
  • 先入観を超えた新生エスケープの実力

    先入観を超えた新生エスケープの実力

    フェイスリフト、ビッグマイナーチェンジを果たしたフォード・エスケープ。決して小さなサイズではないが取り回しがしやすく、荷室も広く効果的に使える。大きくなる一方のSUVにあって見逃せない実力派だ。

    掲載日:2008年02月28日輸入車
  • SUV風「クロスゴルフ」は本物感に満ちる

    SUV風「クロスゴルフ」は本物感に満ちる

    クロスポロに続く、クロスゴルフは、FFベースのモデルにSUVテイストを付加するのは同じ。500台限定ながらゴルフプラスの後継的役割を担う。年末にも日本導入が予定されるティグアンとはまた違った魅力を備える。

    掲載日:2008年02月22日VW(フォルクスワーゲン)
  • まさにミニ・ミニバンなスズキ「パレット」

    まさにミニ・ミニバンなスズキ「パレット」

    3列目席こそないが、2列目までの広さと荷室を含めたユーティリティ、そして両側スライドドアとミニ・ミニバンといえるスズキ・パレット。好敵手タントとの違いは?

    掲載日:2008年02月18日SUZUKI(スズキ)
  • バランスのいい新セレナ・ハイウェイスター

    バランスのいい新セレナ・ハイウェイスター

    昨年末にマイナーチェンジを果たしたセレナに試乗した。とくに一番人気のあるハイウェイスターは専用サスペンションを採用するなど、力の入った内容になっている。その乗り味はいかに?

    掲載日:2008年01月31日NISSAN(日産)
  • ダイハツ・タントはミニ・ミニバンだ

    ダイハツ・タントはミニ・ミニバンだ

    3列目こそないが、驚くほど広大な室内、高い積載性はコンパクトカーを超え、5ナンバーのミニ・ミニバンもかくやというほどの居住性、ユーティリティを誇る。多人数乗車こそできないが、タントはミニミニバンだ。

    掲載日:2008年01月23日DAIHATSU(ダイハツ)
  • 前のページへ
  • 1
  • 38
  • 39
  • 40
  • 43
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら