瀬戸口 仁

野球・メジャーリーグガイド瀬戸口 仁

せとぐち ひとし

スポーツ新聞記者として日本プロ野球担当10年、メジャー取材のため渡米13年の実績

ガイド記事一覧

  • 魔球‘カッター’で復活を狙うレ軍岡島

    魔球‘カッター’で復活を狙うレ軍岡島

    レ軍・岡島秀樹投手(35)にとって2010年は登板56試合、自己ワーストのシーズン4敗(4勝)、防御率4.50と試練の年だった。そんな岡島が今季、魔球カッターを武器に復活を狙っている。

    掲載日:2011年03月16日メジャーリーグ
  • 楽天が松井(稼)と岩村を獲得した真の狙い

    楽天が松井(稼)と岩村を獲得した真の狙い

    前アスレチックスの岩村明憲(31)と前ロッキーズ傘下3Aコロラドスプリングスの松井稼頭央(35)の楽天入りが決まった。岩村は2年総額3億円、松井稼は2年総額3億円と高評価。楽天の真の狙いとは?

    掲載日:2010年11月29日プロ野球
  • 「必死」岩村明憲が挑む、かすかなチャンス

    「必死」岩村明憲が挑む、かすかなチャンス

    今季、レイズからパイレーツへ移籍したが、打撃不振で6月に戦力外通告を受けた岩村明憲。そこにアスレチックスが欲しいとの朗報が。メジャーへの道は、短く、少ないチャンスにかかっている―。

    掲載日:2010年09月21日メジャーリーグ
  • 松井秀喜、後半戦復活の鍵は「下半身」

    松井秀喜、後半戦復活の鍵は「下半身」

    松井秀喜、新天地の活躍は4月の船出こそ順調だったが、5月に打率.184と超スランプに陥り、6月に爆発しかけたが、6月末から再び下降線に。最も相性が良かったはずの7月に入っても数字が伸びない。その理由は…

    掲載日:2010年07月20日メジャーリーグ
  • 強振こそすべて―松井秀喜、反攻の6月

    強振こそすべて―松井秀喜、反攻の6月

    5月はメジャー自己ワーストの月間打率.184に終わったンゼルス松井秀喜。6月は「振らなければ何も始まらない」というアドバイスを受け、成績も向上。赤ゴジラの反攻がはじまった―。

    掲載日:2010年06月16日メジャーリーグ
  • 松井稼頭央、成功過程で見つけた仕分け作業

    松井稼頭央、成功過程で見つけた仕分け作業

    松井稼頭央内野手が5月19日にアストロズを解雇され、5月25日に古巣であるロッキーズとマイナー契約を交わした。ロッキーズという成功した環境に戻れたことは、間違いなくプラス。まだまだ衰えはしないだろう。

    掲載日:2010年06月05日メジャーリーグ
  • イチロー、初ダイビングキャッチへの思い

    イチロー、初ダイビングキャッチへの思い

    メジャー10年目、1433試合目にして初めて見せたイチローのダイビングキャッチ。それはナインを奮い立たせるのに十分なインパクトがあったはずだ―

    掲載日:2010年04月23日メジャーリーグ
  • メジャーで「初球ストライク」が大切なワケ

    メジャーで「初球ストライク」が大切なワケ

    メッツとマイナー契約を結び、招待選手としてキャンプに参加している高橋尚成投手が、開幕から先発ローテーション入りも夢ではないほど順調なスタートを切った。その要因は「初球ストライク」だ。

    掲載日:2010年03月10日メジャーリーグ
  • メジャーと日本プロ野球、縮まるその「差」

    メジャーと日本プロ野球、縮まるその「差」

    最近よく聞かれることは、メジャーリーグと日本のプロ野球との差だ。日本人メジャーリーガーの活躍で、その差がグッと縮まった感がある。はたしてその理由は―

    掲載日:2010年02月04日野球
  • 大いなる物体、ランディ・ジョンソン引退。

    大いなる物体、ランディ・ジョンソン引退。

    ランディ・ジョンソンが1月5日(日本時間6日)、電話会議を通じて引退を表明した。メディア嫌いということもあり、なんとも近寄りがたかったが、残した功績は多大だった―。

    掲載日:2010年01月08日メジャーリーグ
  • 前のページへ
  • 1
  • 18
  • 19
  • 20
  • 22
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら