広川 峯啓

お笑い・バラエティ番組ガイド広川 峯啓

ひろかわ たかあき

テリー伊藤に師事したガイドが、バラエティ番組をもっと楽しむための情報をお届け!

ガイド記事一覧

  • キングオブコント 東京03はなぜ優勝できた?

    キングオブコント 東京03はなぜ優勝できた?

    「キングオブコント2009」を制したのは、実力派と認められながらも、知名度的にはいま一つだった東京03でした。非常に盛り上がった今大会を振り返りながら、優勝の要因を探っていきます。

    掲載日:2009年09月23日お笑い・バラエティ
  • 質実剛健な面白さ!!「草野キッド」

    質実剛健な面白さ!!「草野キッド」

    草野仁と浅草キッドのコラボで人気の深夜番組「草野キッド」。スタートから5年目と深夜枠では長寿の部類に入るものの、今年に入ってリニューアルした企画が、地味ながら質実剛健で、実に味わい深い内容なんです。

    掲載日:2009年08月25日お笑い・バラエティ
  • 珍現象「一発屋芸人ブーム」がやってくる!?

    珍現象「一発屋芸人ブーム」がやってくる!?

    いわゆる「一発屋」と呼ばれる芸人を、最近TVで見る機会が多いと思いませんか? もはやこれはブームの兆しでは…。人気が落ちたことで再び脚光を浴びる、不思議なねじれ現象について考えます。

    掲載日:2009年08月03日お笑い・バラエティ
  • 刺激的な同業者批評を見せた「芸人ドラフト」

    刺激的な同業者批評を見せた「芸人ドラフト」

    先日、人気番組「アメトーーク」の中でオンエアされた企画「芸人ドラフト会議」は、一見ジミな雰囲気に反して、刺激的な内容でした。いったいどこが刺激的だったのか?紙上レビューを試みてみます。

    掲載日:2009年04月25日お笑い・バラエティ
  • もう一度みたい90年代のお笑い番組BEST5

    もう一度みたい90年代のお笑い番組BEST5

    子供時代に大爆笑したお笑い番組の多くを、いま気軽にDVDで見られるようになりました。そこで、もう一度見てみたい、いま見ても充分笑える番組BEST5をご紹介。転げまわって笑ったハイテンションの記憶が蘇る!!

    掲載日:2009年03月17日お笑い・バラエティ
  • お花見でウケる一発芸セレクション’09

    お花見でウケる一発芸セレクション’09

    お花見に付き物なのが、座を盛り上げる宴会芸。カラオケだけでも充分楽しいとは思うけど「もっと受けたい」という方に、お花見に最適な人気芸人の一発芸をご紹介。これを読めば、あなたも宴の主役!?

    掲載日:2009年03月15日お笑い・バラエティ
  • いま“散歩番組”が面白い!

    いま“散歩番組”が面白い!

    旅番組が相変わらずの人気を維持しているなか、さらに狭いカテゴリーで注目を集めているのが“散歩番組”です。という訳で、今回はいずれ劣らぬ個性の強さを持つさまざまな“散歩番組”の魅力を紹介していきます。

    掲載日:2009年03月10日お笑い・バラエティ
  • フジ「バラエティルーツの旅」に異議あり!?

    フジ「バラエティルーツの旅」に異議あり!?

    2月28日に明石家さんまのMCで堂々4時間越えの超拡大版でオンエアされた、フジテレビのバラエティを振り返る特別番組。大変堪能しましたが、昔ながらのTV好きの1人として、ちょっと意見を差し挟みたくなって…。

    掲載日:2009年03月02日お笑い・バラエティ
  • クイズ番組を揺るがす“高学歴芸人”の正体

    クイズ番組を揺るがす“高学歴芸人”の正体

    各局の人気クイズ番組の中で、異彩を放つ存在が、東大、京大卒などの高学歴を武器に活躍する芸人達。クイズでは見るけど、ネタ番組ではあまり見ない、いわゆる“高学歴芸人”たちの実態に迫ってみます。

    掲載日:2009年02月16日お笑い・バラエティ
  • 中年アイドル紫SHIKIBUデビュー!!

    中年アイドル紫SHIKIBUデビュー!!

    昨年の羞恥心に続いて、今年もアイドル界に異色ユニットが登場。竹馬に乗って現れた謎の超個性派アイドル集団・紫SHIKIBUの正体とは? 昭和の香り漂うアラフォー・ユニットの魅力に迫ります。

    掲載日:2009年01月31日お笑い・バラエティ
  • 前のページへ
  • 1
  • 12
  • 13
  • 14
  • 19
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら