約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。
2015年版 コンビニのあんまん&ピザまん厳選試食14品!
2015年のコンビニ中華まん試食記事第2弾です!今回はあんまん、ピザまん、変わりまんの中から14品をチョイスして試食してみました。あんまんは最近流行のゴマあんまんをピックアップ。変わりまんは秋冬おなじみの食材から超高級食材まで!今回も食べたくなること間違いなしですよ。
2015年版 コンビニの肉まん&カレーまん厳選試食14品!
寒くなると欲しいのが温かい食べ物。コンビニにあるホット商品の中で気になるのが中華まん。2015年11月現在販売されているコンビニ中華まんの中から、おいしそうな品、興味を引く品を試食してみました!まずは肉まんとカレーまん編です。
晩酌のお供にいかが? コンビニおつまみ大試食2015
秋も深まり、帰宅後の晩酌が楽しみな時季になりました。そこで今回は、コンビニのおつまみコーナーからちょっと興味のあるおつまみ24品をチョイスし、試食してみました。
この秋も豊作20品!さつまいものスナック菓子&パン2015
今年も秋となり、秋食材のスナック菓子や菓子パンが大量に出回る時季になりました。特に今年は、さつまいもを使った商品が昨年以上にたくさん販売されています。そこで今回は、「秋のさつまいものスナック菓子と菓子パン」を一挙にご紹介いたします。
君と一緒に食べたい「カップ焼きそば」16連発!2015夏
夏といえばお祭り、花火、甲子園、そして青春の証・部活の猛練習。これら真夏のイベントに欠かせないのが『焼きそば』。そのせいか、カップ焼きそばも夏に向けて新製品が多数発売されます。そこで今回は、新製品のカップ焼きそばを紹介し、カップ焼きそばのトレンドを考察してみたいと思います。
対決!セブンプレミアムvsセブンゴールド 食べ比べ7種
最近のスーパー・コンビニは、どのチェーンもプライベートブランドがたくさん店頭に並んでいます。その中でも気になるのが、セブン&アイの「セブンプレミアム」と「セブンゴールド」。そこで今回はセブンプレミアムとセブンゴールドの食べ比べを行ってみました。
辛さで夏に勝つ!コンビニで買えるエスニックフード
気温も湿度も上がり、食欲もだんだん減退する時季になりました。こんな時はエスニックを食べませんか?今回は、主にコンビニで買えるエスニックフードを紹介したいと思います。エスニックの特徴である香りと味覚、2つの刺激でユウウツな季節も吹き飛ばしましょう!
ついに復活!まるか食品「ペヤングソースやきそば」
2014年暮れの販売中止から約6か月。「ペヤングソースやきそば」の販売が再開されました。さっそく入手して試食してみました。旧製品との違い、新聞やテレビのニュースになるほど誰もが待ち望んだ理由などを考えてみたいと思います。
暑い季節に食べて元気に!おすすめコンビニ冷やし麺
これから気温がどんどん上昇するにつれ、食欲はどんどん下降していきがち。そういう時に頼りになるのがコンビニの冷やし麺。今年も店頭にそば・うどん・中華とたくさんの種類の冷やし麺が並んでいますが、今回は2015年5月上旬の新製品から、食べて元気になりそうな品、大盛でたくさん食べられる品を紹介いたします。あなたはどれから食べてみますか?
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら