上野 緑子

幼児教育ガイド上野 緑子

うえの みどりこ

幼児教室・小学校受験の個人講師を経て、現在は教育コンサルタントとして、原稿執筆、講演など教育・子育てをテーマに活動中。一男一女の母。

ガイド記事一覧

  • 手作りおもちゃで「魚釣りごっこ」!~魚を身近に

    手作りおもちゃで「魚釣りごっこ」!~魚を身近に

    最近は、魚の名前と姿が一致しない子どもが多いと言われていますが、子どもだけでなく、親世代でもそうかもしれませんね。日本は、海に囲まれ、おいしい魚に恵まれています。栄養価も抜群です。そこで、魚に親しみを感じ、身近な存在にしていくために、手作りおもちゃ「魚釣りごっこ」の提案です。

    掲載日:2013年11月01日早期教育・幼児教育
  • 夜の帰り道、子どもが守るべき12の約束

    夜の帰り道、子どもが守るべき12の約束

    すっかり日が暮れる時間が早くなりましたね。今までと同じようなつもりで過ごしていると、子どもには危険がいっぱいです。暗くなった夜の帰り道、危険を回避するために子どもが守るべきお約束とは。

    掲載日:2013年09月25日子供のしつけ
  • プレゼンテーション能力をアップする!

    プレゼンテーション能力をアップする!

    五輪招致のプレゼンが素晴らしかったことが大変話題になっていますが、元来、日本人はプレゼンが苦手とされていました。が、そのプレゼンが、五輪招致に大きく貢献したのです。そのプレゼンの基礎となる表現力は、様々な場面で重要視されています。

    掲載日:2013年09月18日早期教育・幼児教育
  • 懐かしいCMとグリコのおまけに大満足!江崎記念館

    懐かしいCMとグリコのおまけに大満足!江崎記念館

    グリコの資料館である「江崎記念館」のご紹介です!歴代の懐かしいCMと約4000点のグリコのおまけをたっぷり見学できます!

    掲載日:2013年08月23日早期教育・幼児教育
  • 残りの夏休みの過ごし方次第で、2学期が変わる!

    残りの夏休みの過ごし方次第で、2学期が変わる!

    もうすぐ夏休みも終わり、2学期の幼稚園生活、小学校生活が始まりますね。今年の夏休みはいかがでしたか。残りの夏休みを上手に過ごして、充実した2学期へとつなげていきましょう。

    掲載日:2013年08月21日子供のしつけ
  • 電車内や飲食店でのしつけは大丈夫?

    電車内や飲食店でのしつけは大丈夫?

    夏休みに入り、子どもと外出する機会も増えることと思います。子どもが周りの人に迷惑をかけていても、子育てに懸命な時期には気付かないこともあると思います。電車内や飲食店での子どものしつけについて考えてみましょう。

    掲載日:2013年07月31日子供のしつけ
  • 夏休み 植物の成長と共に子どもも成長!

    夏休み 植物の成長と共に子どもも成長!

    親子で植物を育てましょう。子どもは、植物の成長の不思議、命の大切さなど多くを学び、達成感、責任感、感性などたくさんのことが育まれます。

    掲載日:2013年07月31日早期教育・幼児教育
  • 七夕飾りに星型クッキーを作ろう!~学びがいっぱい

    七夕飾りに星型クッキーを作ろう!~学びがいっぱい

    七夕に星型クッキーを作ってみませんか。料理というのは、色々な化学変化により姿を換えていくという、子どもにとってはとても不思議な出来事です。また、段取りを考えるなど、学びがいっぱいです。

    掲載日:2013年06月28日早期教育・幼児教育
  • 子どもを連れての買い物で気を付けることは?

    子どもを連れての買い物で気を付けることは?

    スーパーで買い物をしていると、お行儀の悪い子どもが目につくときがありますが、皆さんはお子さんとの買い物で困っていることはありませんか。気になる子どもの行動とその対応策についてお話ししましょう。

    掲載日:2013年05月29日子供のしつけ
  • 小学校学習準備~学習編

    小学校学習準備~学習編

    この春、小学校に入学されるお子さんを持つご家庭では、期待と不安でいっぱいだと思います。入学までに学習面で、どんなことができていなければならないのか、できていた方がいいのかなど、お話をしたいと思います。

    掲載日:2013年03月19日早期教育・幼児教育
  • 前のページへ
  • 1
  • 8
  • 9
  • 10
  • 28
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら