うえの みどりこ
幼児教室・小学校受験の個人講師を経て、現在は教育コンサルタントとして、原稿執筆、講演など教育・子育てをテーマに活動中。一男一女の母。
幼児期に育つ「科学する心」~7つの視点
幼児期の子どもたちが「すごい!ふしぎ!」「なぜ?どうして?」と感動したり、疑問に思ったりすることはとても大切なことです。そんな「科学する心」を育てる指南書「幼児期に育つ科学する心」をご紹介します。
親も子もストレスを感じないしつけ法
毎日の子どもの生活態度に対し、親は何度も注意することでストレスを感じ、子どもも何度も注意されることでストレスを感じます。そこで、親も子もストレスを感じないしつけ法ご紹介します。
やってみよー入試問題!~図形推理(vol.10)
シリーズ「やってみよー入試問題」で立体図形に関する推理の問題をご紹介します。これは、小学校の算数、中学校・高校の数学の図形の問題の基礎となる大変重要なテーマです。
図鑑は、いつもで子どもの手の届く場所に!
知りたい時が調べ時。そのタイミングが、重要です。図鑑はリビングに置き、子どもが、いつでもすぐに調べることができる環境にしておくことが大切です。おすすめの図鑑をご紹介。
出生率1.13韓国における子育て事情
先日、神戸親和女子大学主催の国際幼児教育フォーラムが開かれました。中国の子育て事情に引き続き、今回は韓国のM.ムン氏(韓国保育教育研究所)が発表された出生率1.13に対する子育て支援策をご紹介します。
一人っ子政策における中国の子育て事情
先日、神戸親和女子大学主催の国際幼児教育フォーラムが開かれました。中国の黄辛隠 氏(蘇州大学教授)が発表された一人っ子政策におけるの子育て事情を紹介します。
ストレスをためない子育ての習慣
うつ病やプチうつ病の子育てママが増えています。うつにならないためには、ストレスをためないためには、どうすればいいのかについてお話したいと思います。
ストレスをためない子育ての考え
うつ病やプチうつ病の子育てママが増えています。うつにならないためには、ストレスをためないためには、どうすればいいのかについてお話したいと思います。
ウィーン少年合唱団来日!初の日本人団員も
4月23日から6月17日にかけ「ウィーン少年合唱団」が来日し、全国各地で公演を行います。今年は、団員の中に日本人の少年や日本とオーストリアのハーフ4兄弟の3男と4男も来日する予定です。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら