うえの みどりこ
幼児教室・小学校受験の個人講師を経て、現在は教育コンサルタントとして、原稿執筆、講演など教育・子育てをテーマに活動中。一男一女の母。
親子で作れる油で揚げない3色ひなあられ
もうすぐひな祭り!親子でひなあられを作ってみませんか。今回ご紹介するのは、関西風と関東風がドッキングした「お餅から作る丸くて甘いひなあられ」です。油で揚げないので親子で簡単に作ることができます。
叱らないしつけとプロ親
子育てに成果を求めすぎていませんんか?子育ては何が成功で何が失敗か分からないものです。肩の力を抜いて、楽しく子育てできる、親野智可等先生の著書3冊をご紹介。
色画用紙で作るバレンタインのラッピング
もうすぐバレンタインですね。色画用紙で作るラッピングバッグをご紹介しましょう。一枚の紙から袋を作ることは、立体図形の展開図を学ぶ基礎となります。ぜひ、親子で作ってみてくださいね。
子供にテレビを見せるときの注意
テレビは子どもに様々な影響を与えます。もちろん、テレビにはメリットもたくさんありますので、悪い影響を回避できるよう、テレビ(ビデオを含む)と上手に付き合っていく方法を考えてみましょう。
お風呂で知育遊び 算数・国語編
お風呂は心も体もリラックスし、テレビなどの邪魔も入りませんから、親子のコミュニケーションには最適の空間です。お風呂でできる知育遊びをご紹介します。
お風呂で知育遊び 理科編
お風呂は心も体もリラックスし、テレビなどの邪魔も入りませんから、親子のコミュニケーションには最適の空間です。お風呂でできる楽しくて簡単な理科の実験をご紹介。
立体図形を理解する方法2
中学入試にもよくでる、立体図形における断面図の問題は多くの子どもが苦手としています。このような問題を解く基礎力を幼児期から身につける方法をご紹介します。
立体図形を理解する方法1
算数や数学が苦手だと思っている子どもは少なくありませんが、その中でも、特に苦手意識が高いのが、立体図形です。平面と立体図形の関係を理解する方法をご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら