河合 蘭

妊娠・出産ガイド河合 蘭

かわい らん

出産ジャーナリスト。著書に『出生前診断-出産ジャーナリストが見つめた現状と未来』(朝日新書/科学ジャーナリスト賞2016受賞作)、『卵子老化の真実』(文春新書)、『安全なお産、安心なお産』(岩波書店)、『未妊-「産む」と決められない』 (NHK出版)など。

ガイド記事一覧

  • 総合周産期母子医療センターとは?

    総合周産期母子医療センターとは?

    「周産期センター(正式には「総合周産期母子医療センター」「地域周産期母子医療センター」)」は、産科と新生児科の最先端医療が合体した頼もしい施設です。厚生労働省のリードで、都道府県が整備を進めています。

    掲載日:2003年02月20日産婦人科・産院選び
  • 高齢出産にはどんなリスクがあるの?

    高齢出産にはどんなリスクがあるの?

    高齢出産でもほとんどの人は元気な赤ちゃんが抱けますが、若い人との違いを知っておくのは悪いことではありません。一番違うのは、卵子の老化という問題です。

    掲載日:2003年02月18日妊娠の基礎知識
  • WHOとユニセフの取り組み 母乳をとりまく国際事情

    WHOとユニセフの取り組み 母乳をとりまく国際事情

    WHO(世界保健機構)とユニセフは、「赤ちゃんに優しい病院」認定など母乳の国際プロジェクトを盛んに展開中です。母乳の「国際社会」に触れてみませんか。

    掲載日:2003年01月29日妊娠の基礎知識
  • レストランでも、授乳させて

    レストランでも、授乳させて

    母乳育児のネックになる「外出先での授乳」。オーストラリアでは、男性がトイレで食事するTVコマーシャルで「赤ちゃんもこんなところで隠れて飲むのはイヤ」とキャンペーンしました。

    掲載日:2003年01月24日妊娠の基礎知識
  • タタミの分娩室で、「和」のお産

    タタミの分娩室で、「和」のお産

    フリースタイル出産ができる産院に、タタミのスペースが増えています。どんな姿勢もOK、家族がごろごろしていても平気のタタミ・パワーはなかなか。日本人なら、思わず納得です。

    掲載日:2002年12月17日妊娠の基礎知識
  • 高齢出産は難産になるの?

    高齢出産は難産になるの?

    日本人が初めて出産する平均年齢は、28.2歳。心配する人が増えている高齢初産の本当のリスクはどの程度なのでしょう。

    掲載日:2002年11月27日妊娠の基礎知識
  • 子どもの立ち会い

    子どもの立ち会い

    夫だけではなく、子どもをお産に立ち会わせたい人が増えています。そうするなら、どんな準備が必要?経産の人は考えてみたい「子どもたちのお産」。

    掲載日:2002年11月27日妊娠の基礎知識
  • 口コミ産院情報の功罪

    口コミ産院情報の功罪

    ネットのお産情報には、口コミが多いですね。声を集めるのは大得意のインターネットですから今後もっと発展しそうですが、中には、集めた主宰者自身が戸惑っているケースもあります。

    掲載日:2002年11月27日産婦人科・産院選び
  • 産院は必ず見てから決めよう

    産院は必ず見てから決めよう

    ネットには、産院情報がたくさんありますね。でも、落とし穴も、あり。まずは産院情報を賢く使いこなすキホンのキである「百聞は一見に如かず」というお話。

    掲載日:2002年11月27日産婦人科・産院選び
  • 年末年始の産院事情

    年末年始の産院事情

    どこもお休みになる年末年始。産院はどうなる?普段と同じ、無理のないお産をしたいものですね。葛飾赤十字産院・竹内正人先生(産科医)に聞きました。

    掲載日:2002年11月27日産婦人科・産院選び
  • 前のページへ
  • 1
  • 25
  • 26
  • 27
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら