かわい らん
出産ジャーナリスト。著書に『出生前診断-出産ジャーナリストが見つめた現状と未来』(朝日新書/科学ジャーナリスト賞2016受賞作)、『卵子老化の真実』(文春新書)、『安全なお産、安心なお産』(岩波書店)、『未妊-「産む」と決められない』 (NHK出版)など。
出生前診断に必要な「遺伝カウンセリング」とは
出生前診断の全体像をお伝えする5回シリーズ第3回。「出生前診断には遺伝カウンセリングが必要」と言われるようになってきました。でも、耳慣れない言葉ですよね。遺伝カウンセリングとは、どこで、誰が、何をするのでしょう? また、なぜ必要なのでしょうか?
賛成? 反対? 出生前診断の歴史と意義
出生前診断とは、お腹の赤ちゃんの病気や障害を調べる一連の検査のこと。5回シリーズでその全体像をお伝えします。第1回は、1970年代に羊水検査が始まってから今までの推移やその意義などをご説明します。
出生前診断とは? 種類・時期・費用・実施病院
出生前診断の全体像をお伝えする5回シリーズ第2回。羊水検査、絨毛検査、新型出生前診断、妊婦健診の超音波検査、専門医による超音波検査(いわゆる胎児ドック)、コンバインド・テスト、クアトロ・テストの各検査について概要をご説明します。
手洗いの基本!感染予防認定医師がレクチャー
感染予防認定医師が手洗いの基本を解説します。家族の誰かがインフルエンザなど感染する病気にかかってしまったとき、本当に有効な予防法とは?実は、水道水で正しく手を洗えば、菌の数は劇的に減らすことが出来るのです。
練習の陣痛・本当の陣痛・産後の陣痛
陣痛には、にせの陣痛とも言われる「前駆陣痛」、本番の陣痛、そして産後に子宮を元に大きさに戻していく「後陣痛」の3種類があります。それぞれ、どんな痛みなのでしょうか?
「逆子です」と言われたらどうなるの?
妊娠8ヶ月くらいになると妊婦健診で「逆子です」と言われる人が出てきます。逆子だということは、その後、どんな道があるのでしょうか。
妊娠して初めての診察は何を持っていけばいいの?
妊娠したらすみやかに妊婦健診を受けることが必要ですが、初めての方は準備がわからないかもしれませんね。これを読んで出かけてください。
会陰切開ってどういうもの?
出産のとき、赤ちゃんが出てくる部分を切開することを会陰切開といいます。初産の人の7~8割におこなわれていることなので、知っておきましょう。
気になる陣痛…どんな風に痛いの?
出産が近づいてくると陣痛のことが気になってきます。初めての人は特に不安かもしれませんが、どんなものなのか、ちゃんと知っておけば安心!
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら