岡野 あつこ

離婚ガイド岡野 あつこ

おかの あつこ

夫婦関係の修復からベストな離婚まで、経験豊富なノウハウでサポート

夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。

ガイド記事一覧

  • 萬田久子さんに学ぶ、「事実婚」の実情

    萬田久子さんに学ぶ、「事実婚」の実情

    一件、普通の夫婦のように結婚生活を営んでいても、入籍をしていなければ、それは「事実婚」になります。たかが「紙キレ1枚」とあなどることなかれ、事実婚に潜む実情をお話しします!

    掲載日:2011年08月19日離婚
  • なぜ震災後に離婚相談が増えた?

    なぜ震災後に離婚相談が増えた?

    3月11日以降に増えたのは、実は結婚の相談だけではありません。なぜ、離婚の相談が増えたのか、夫側と妻側、両方の視点から実例をあげながら、その理由をみていきましょう。

    掲載日:2011年07月21日離婚
  • 離婚の危機!夫婦が迎える7つのターニングポイント

    離婚の危機!夫婦が迎える7つのターニングポイント

    一生、円満な夫婦でいるか、将来に破綻を迎えるかは、夫婦が迎えるターニングポイントをどう乗り切るかがポイントになります。今回は、離婚につながりかねないターニングポイントと、克服するヒントをご紹介しましょう!

    掲載日:2011年06月17日離婚
  • 夫婦が離婚の危機を乗り越える5つの秘訣

    夫婦が離婚の危機を乗り越える5つの秘訣

    環境が変化する春は、人の心も不安定になりがちな季節です。そんなときだからこそ、夫婦間のトラブルを招かないようにしたいものですね。今回は、「ここを守れば離婚の危機は回避できる」という夫婦の掟をご紹介しましょう!

    掲載日:2011年04月28日離婚
  • 実録!「私たちが離婚を決断した瞬間」

    実録!「私たちが離婚を決断した瞬間」

    「この人と別れよう」。夫婦が離婚を考えたタイミングはいつ? どんなとき? 今回は、妻たちが夫との離婚を決めた出来事について、実例をあげてみていきましょう。

    掲載日:2011年04月11日離婚
  • 「マザコン夫」は、やっぱり離婚すべき?

    「マザコン夫」は、やっぱり離婚すべき?

    アナタの夫は、なぜマザコンなのか?・・・・・・離婚の原因にもなりかねない「マザコン夫」について、その理由と対策を徹底検証。マザコン夫と円満な夫婦生活を営めるヒントもご紹介します!

    掲載日:2011年03月22日離婚
  • 離婚を切り出されたときに、まずすべき3つのこと

    離婚を切り出されたときに、まずすべき3つのこと

    「離婚してほしい……」もしも、そんなふうに突然パートナーから切り出されたとき、アナタはどうしますか? そして、そのときの相手の真意とは?今回は、いきなり別れを切り出されても修羅場を迎えないために、まずすべき3つのことをお話しします

    掲載日:2011年02月25日離婚
  • 夫の本音がわかる! 男性からの離婚相談TOP3

    夫の本音がわかる! 男性からの離婚相談TOP3

    夫の本音を知りたいと思いませんか?最近、急増中の「男性からの離婚相談」。会社の上司や同僚、友人には言えなくても、夫たちはこんなに結婚生活に悩んでいるんです!

    掲載日:2010年11月17日離婚
  • いざ別居!「生活費は相手からもらえるの?」

    いざ別居!「生活費は相手からもらえるの?」

    離婚を考えたとき、その前の段階には「別居」という選択肢を考えることもできます。今回は、別居についてのメリットや注意点、別居中にかかるお金のことなどについて詳しくみていきましょう!

    掲載日:2010年10月31日離婚
  • 離婚を未然に防ぐ!夫の浮気を見破る6つのサイン

    離婚を未然に防ぐ!夫の浮気を見破る6つのサイン

    「携帯電話のメールに返信をしている姿を見かけない」「お金を使わなくなった」……夫のこんな行動に安心していませんか? 一見、見逃してしまいそうな言動のなかにも、実はしっかりと浮気のサインは表れています。離婚を未然に防ぐためにもぜひチェックしてください!

    掲載日:2010年10月22日離婚
  • 前のページへ
  • 1
  • 22
  • 23
  • 24
  • 44
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら