おかの あつこ
夫婦関係の修復からベストな離婚まで、経験豊富なノウハウでサポート
夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。
嫁VS姑 離婚を防ぐ付き合い方のヒント
永遠のテーマともいえる「嫁VS姑」問題。今回は、どうすればお互いにストレスを感じずに付き合っていかれるかをお話しします。離婚の危機を回避したケースも紹介。姑とうまく付き合っていくメリットについての参考にもどうぞ!
どうする?夫の親との同居問題
もしも夫の親と同居をすることになったら?……備えあれば憂いなし。トラブルを回避して暮らすために、義親の心理や心構えのヒントをご紹介しましょう!
萬田久子さんに学ぶ、「事実婚」の実情
一件、普通の夫婦のように結婚生活を営んでいても、入籍をしていなければ、それは「事実婚」になります。たかが「紙キレ1枚」とあなどることなかれ、事実婚に潜む実情をお話しします!
なぜ震災後に離婚相談が増えた?
3月11日以降に増えたのは、実は結婚の相談だけではありません。なぜ、離婚の相談が増えたのか、夫側と妻側、両方の視点から実例をあげながら、その理由をみていきましょう。
離婚の危機!夫婦が迎える7つのターニングポイント
一生、円満な夫婦でいるか、将来に破綻を迎えるかは、夫婦が迎えるターニングポイントをどう乗り切るかがポイントになります。今回は、離婚につながりかねないターニングポイントと、克服するヒントをご紹介しましょう!
夫婦が離婚の危機を乗り越える5つの秘訣
環境が変化する春は、人の心も不安定になりがちな季節です。そんなときだからこそ、夫婦間のトラブルを招かないようにしたいものですね。今回は、「ここを守れば離婚の危機は回避できる」という夫婦の掟をご紹介しましょう!
実録!「私たちが離婚を決断した瞬間」
「この人と別れよう」。夫婦が離婚を考えたタイミングはいつ? どんなとき? 今回は、妻たちが夫との離婚を決めた出来事について、実例をあげてみていきましょう。
「マザコン夫」は、やっぱり離婚すべき?
アナタの夫は、なぜマザコンなのか?・・・・・・離婚の原因にもなりかねない「マザコン夫」について、その理由と対策を徹底検証。マザコン夫と円満な夫婦生活を営めるヒントもご紹介します!
離婚を切り出されたときに、まずすべき3つのこと
「離婚してほしい……」もしも、そんなふうに突然パートナーから切り出されたとき、アナタはどうしますか? そして、そのときの相手の真意とは?今回は、いきなり別れを切り出されても修羅場を迎えないために、まずすべき3つのことをお話しします
夫の本音がわかる! 男性からの離婚相談TOP3
夫の本音を知りたいと思いませんか?最近、急増中の「男性からの離婚相談」。会社の上司や同僚、友人には言えなくても、夫たちはこんなに結婚生活に悩んでいるんです!
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら