おかの あつこ
夫婦関係の修復からベストな離婚まで、経験豊富なノウハウでサポート
夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。
旦那が早く帰りたくなる家庭のつくり方
今回は、夫が早く帰りたくなる家のつくり方を紹介します。「夫の帰りが遅い」「夫が帰って来なくなった」そんな悩みのある妻からよく相談を受けます。どうすれば、夫が「早く帰りたい」と思う家庭を作れるのでしょうか?
離婚以外の選択肢はある? すぐに離婚はもったいない!
離婚か、修復か、究極の選択場面を迎えたときの気づきのヒントを提案します。離婚以外の選択肢にも目を向けてみませんか? 第三者の意見を取り入れたり、ちょっとした気づきを得ることで、自分自身の考え方や気持ちが180度変わることも……。
小室圭さん二度目の不合格で夫婦に危機は訪れるのか?夫婦問題の専門家が語る“変化”のとき
ニューヨーク州の司法試験にチャレンジしたものの二度目の不合格となった小室圭さん。夫婦の関係性は引き続き良好なのでしょうか、それとも危機が訪れるのでしょうか、そのタイミングは……。夫婦問題研究家の岡野あつこが予測します。
愛ではなく執着心?相手を思う気持ちの違いとは
「愛している」という思いは、本当に「愛」なの? もし、悩みや苦しみが生まれてしまうのだとしたら、それは「愛」ではなく「執着心」かも。では、真実の愛とは、何なのでしょう?今回は、相手を思う気持ちから生じる「愛」と「執着心」の違いを解説します。
離婚後の「再婚禁止期間」が100日に短縮! バツイチ女性に朗報
以前、離婚後の女性は「6カ月間は再婚できない」という法律が、「離婚後100日たてば再婚できる」「離婚時に妊娠していなければ100日待たなくても再婚できる」と変わりましたね。この法改正で、実際にどのようなケースが該当するのかをご紹介します。
離婚話が進まない夫婦間の4つの問題と対策
夫婦関係が上手くいかずに、別れる事をを決めたからには、できるだけスムーズに離婚を成立させたいもの。ですが、慰謝料や、財産分与等で話がこじれてしまうとなかなか円満解決が難しいのも事実。そこで、今回は離婚話がこじれる原因と解決策についてお話ししましょう!
バツイチ女性の落とし方、口説かれ方!男性からモテる理由とは
今回は、モテるバツイチ女性をテーマに、彼女たちがなぜ男性からモテるのか、どうしたらそんなモテるバツイチ女性になれるのか、を考察していきましょう。口説かれ上手なバツイチ女性になるポイントや、モテるバツイチ女性を落とし方のコツも満載。ぜひ参考にしてください!
「今は妻が趣味です」発言に違和感を抱く人たち。夫が突然「妻思いのいい夫」にキャラ変したら?
「今は妻が趣味です」という発言が物議を醸しています。ことの発端は、俳優の藤竜也さんが、テレビ番組に出演した際、54年という長い間結婚生活をともにしている芦川いづみさんについて「趣味」と答えたことです。
misonoに壇蜜も…幸せのために「別居婚」を選ぶ理由。軽視できない3つの“危険”も…
近ごろ「別居婚」を選ぶ芸能人カップルが増えていますが、その“理由”とは? 一方で軽視できない3つの“危険性”を夫婦問題研究家の岡野あつこが解説します。
突然夫からの離婚宣言! その理由は?
もしも突然、夫からの離婚宣言……。「別れてほしい」と言われたら、どうしますか? 今回は、実際に夫から離婚を切り出されたケースをもとに、「産後クライシス」や「夫の浮気」といった原因と、それぞれの対策を考えてみましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら